
ママ友と同じ名前をつけられたら、諦めるか悩んでいます。アドバイスをお願いします。
皆さんママ友に子供に同じ名前をつけられたら、どう思いますか?
私はまだ二人目を妊娠してもいませんが、妊活で通院していて、もし二人目できたらどんな名前がいいかなとよく妄想しています。
主人が外国の人で、その国でも変な発音じゃなく、かつ画数がいい名前を探すのに一人目の時もかなり苦労しました。
画数にもこだわりをもっています。
それで女の子と男の子の名前をなんとか見つけていましたが、
先日仲良くしていたママ友が女の子を出産し、お名前を聞いたら、なんと私が女の子に考えていた名前と同じでした。
例えば
花子と名付けたかったら、あちらは華子だった…みたいな感じです。止め字と読み方が同じです。
皆さんならこの場合、考えていた名前は諦めますか?
もしママ友の気を悪くせず、同じ名前にする方法があれば是非アドバイス頂きたいです…。
まだ妊娠すらしていませんが、選択肢が少ない中やっと見つけた名前ですのでショックでした😭
よろしくお願いします。
- ヘロ(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

★
私だったら同じ名前はやめておきます😣💧

ぽぽぽ
なんか他の方のコメント見てたら笑っちゃいました😅
被ろうが何だろうが付けたい名前つけましょうね😅だって、あの子の名前可愛いから真似しよ!とか思って自分の子供に名前つけないですよね😅ちゃんと意味や思いをこめますよね。
真似されたとか言ってる人、私なら笑っちゃいます😅
商標登録かよ🤣🤣って感じです。
一言あるといいかもしれませんが、「同じ名前付けてもいい?」とか聞いたら、嫌でも断れないですよね😅「ずっと考えてた名前と同じだったんだー」でいいと思います。
そこで何かあるならその程度の友情ですし、所詮ママ友。一生付き合うワケではないですから👍
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
商標登録かよって読んで思わずふいてしまいました😂笑笑
確かにわざわざ同じ名前つけてもいい?って答えにくい聞き方はしない方がいいですよね😌
おっしゃる通り、それで何かあればその程度の友情ですね。
意味や由来、いろんな制限がある中でやっとら見つけた名前なので大事にしたいと思いました。とてと勇気付けられました!ありがとうございます🍀- 11月6日

はっぱ
それはちょっとショックですね。。
でも同じ名前なんて世の中にたくさんあるし
近場で被るってことは他にもいそうな名前って感じかな?とおもうので
漢字も違うし私ならとくになんとも思わないですが、
そうじゃない人もいるかもしれないですよね💧
もし妊娠して女の子だと分かったら
それとなく相談したらいいんじゃないですかー?
言いにくいなら旦那がどうしてもこの名前が気に入ってるらしくてー
とか😅
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
そうなんです、割といる名前なんです…
私も割と多い名前だし逆の立場なら気にならないですが、そうじゃない人もいますよね😂
まだ妊娠もしていないですが(〃ω〃)笑笑
もし女の子を授かって、どうしても他にピンとくるものがなかったらそれとなく伝えたいと思います(^^)
参考になります、ありがとうございます!- 11月6日

とん
私なら一応一言ママ友にお断りしてから、その名前つけますね🤔
ママ友は一生ものじゃないかもしれませんが、名前は確実に一生ものですし🤔
他にも良い名前が思い付けばそっちにするかもしれませんが🤔
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
とてもグッとくる回答頂き、ありがとうございます😭✨
確かにママ友は一生ものではないけど、名前は一生ものですよね。
他の名前もないか検討して、他にピントくるものがなければお断り入れてつけたいと思います🍀
まだ妊娠もしていないですが…(〃ω〃)
参考になります、ありがとうございます!- 11月6日

はじめてのママリ
名前は早いもの勝ちではないし、被るのなんて仕方ないです。私もどうしてもこの名前!!って決めてるので、周りと被ってもつけます。
一応、仲良しのママ友なら声かけはするかな…
妥協して名前つけるのって嫌じゃないですか?そのママ友に会うたびに、本当は私もその名前つけたかったのに…って思いたくないです😅
ママ友は一生毎日の付き合いでもないし。我が子はずっと我が子ですもん。
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
確かに同じ名前の人なんて世の中沢山いるし、早い者勝ちみたいになったらおかしいですよね😂
おっしゃる通り我が子の名前に妥協したくないなと改めて思いました。
参考になります、ありがとうございます!- 11月6日

ぽんちゃん
私ならよく会うママ友なら呼び方も被るので他にいい名前がないか考え直します。
名付けに順番とかはないですが、やっぱり後付の名前が同じってあまり気分良いものではないです💦
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🍀- 11月6日

さくら
ショックですが。事情説明してなんとかそれにします。
だってその人と一生付き合うわけじゃないし、
^_^
-
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
参考にさせて頂きます🍀- 11月6日
ヘロ
コメント頂きありがとうございます😊
そうですか…私なら気にならないタイプですが、抵抗ある方もいらっしゃいますよね…
参考にさせて頂きます🍀