
熊本市南区で保活について質問です。県外から引っ越し、0歳と3歳の子どもを4月から保育園に入れたいですが、仕事が決まっていない状況です。保育園受け入れは休職中でも可能でしょうか?先月まで通っていた保育園が心配です。
熊本市南区の保活について質問です!
先月県外から引っ越してきて、今年度は厳しそうなので4月から保育園に入れたいと思っています!
0歳と3歳、まだ仕事は決まっていない状態ですが、やっぱり仕事が決まっていないと保育園も厳しいでしょうか、、
先月まで保育園に通っていて、今日保育園お休み?と毎日上の子が聞いてきて、保育園大好きだったので心が痛いです😭
休職中でも保育園受かった方とかいらっしゃったらお話聞きたいです、、
- あゆちゃん(5歳4ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

みいちゃん
仕事している前提で、保育園は決まります。私も今上の子供を保育園に預けてますが、預ける前保育園を、先に決めて仕事を、探そうとしてましたが求職中は、ランクが低くく一生懸命仕事を探し今の職につきました。
下の子供も今預けるため職場に話はしてますが、まだ返事は来てない状態です。今月末まで、返事がくればと願ってます。子供を保育園にあずけたいなら、まずは仕事を探し、そして入れたい保育園の見学を子供さんと行かれてください。月1くらい園かいほうがあってます。前日に保育園に連絡をしてくださいね。見学は、絶対してください。
あゆちゃん
やっぱり仕事決まってないと話になりませんよね😰
保育園の見学は今月入れまくってます!
4月入園の期限が今月いっぱいなので仕事も保育園も今月中に決めなければいけないのが大変ですが、頑張ります。ありがとうございます😊
みいちゃん
第一回募集は、今月までですが、第二募集は、来年1月か2月にありますよ。