
コメント

日月
いつもお昼ごはんを食べる時間帯に乗せてます😄
新幹線でお昼とお昼寝してる間に到着している感じです!

退会ユーザー
私ならお昼食べた後、乗る感じですね。
お腹いっぱいになって、抱っこで寝かせながら新幹線乗ります!
新幹線は乗ったことないですが、飛行機の時はそんな感じで乗ってました!
-
ʕ•ᴥ•ʔ
新幹線って耳抜き?ってどうされてますか?☺️- 11月6日
-
退会ユーザー
新幹線、耳抜き必要ですか??
飛行機の時は寝てる場合は耳抜き必要ないです。
起きてたら、ミルクとか飲ませます。
上の子は0歳の時から何度も飛行機乗ってますが、痛がったこと一度もありません。- 11月6日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
すみません💦
飛行機の間違いです😢
飛行機での帰省も考えてみます❤️
ありがとうございます!- 11月6日
-
退会ユーザー
私はいつも新幹線利用でしたが、1歳になるまでは結構楽に乗れました。
- 11月7日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね❤️
ありがとうございます😊- 11月7日

ママリ
午前は慌ただしいと思うので、二回目の離乳食あげた後に家を出て、三回目を実家で食べるが間隔的にいいような?
私も今まで新幹線帰省何度かしてましたが、2回食だったのでいつも朝イチに出発して実家について離乳食ってやってましたが3回になるとまたタイミング面倒ですね。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですよね💦
じっとできないので、尚更です😂
ありがとうございます❤️- 11月7日

ちょろみ
13時~14時台の新幹線に乗りました。
新幹線のある駅なら、だいたい駅ビルの中に離乳食食べさせられるハイチェアのあるレストランや子育てルームがあるので、そこで食べさせてからオムツを変えて、昼寝狙いで乗車しました!
そして新幹線の中では多目的ルームが空いてれば30分くらい使わせてもらってそこで抱っこでゆらゆら寝かしつけしました!デッキだと人がいっぱいで興奮しちゃうので、個室だと寝やすかったです。
-
ʕ•ᴥ•ʔ
多目的ルーム使うとき、
理由聞かれませんか?😊- 11月7日
-
ちょろみ
特に聞かれませんでした!たぶん赤ちゃん連れてるから察してくれたんだと思います!
もし聞かれたら2歳くらいまでは「授乳です」と答えるつもりです笑- 11月7日
-
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね☺️
うちもそうします❤️
ありがとうございます!- 11月7日
ʕ•ᴥ•ʔ
そうなんですね☺️
膝の上に乗せて食べてる感じですか?
うちの子じっとしてなくて、いつも向かい合って食べさせてるんです💦
日月
席を2席取っていて、10ヶ月頃だとスティック状にしたパンケーキやおにぎりを持って行っていました。
膝に乗せて、食べさせていましたよ😄
ʕ•ᴥ•ʔ
ありがとうございます☺️
参考にさせていただきます❤️