
コメント

たん
後期悪阻かもですね😂
胃が圧迫されて、どんな姿勢でも気持ち悪くって😂
初期悪阻にくらべるとまだマシかもしれないですが、ずっと胃がムカムカしますよ😂

退会ユーザー
多分後期悪阻だと思います(><)悪阻中は毎日きつかったですね
たん
後期悪阻かもですね😂
胃が圧迫されて、どんな姿勢でも気持ち悪くって😂
初期悪阻にくらべるとまだマシかもしれないですが、ずっと胃がムカムカしますよ😂
退会ユーザー
多分後期悪阻だと思います(><)悪阻中は毎日きつかったですね
「マタニティライフ」に関する質問
安定期に入ってから不安障害(トキソプラズマにかかってないか、りんご病になってないか等)毎日毎日不安で検索魔になり、ストレスで胃が荒れたり、、と不健康な生活をしてしまっています。しまいには鬱っぽい症状がでたり…
妊娠初期の頃は毎日心拍止まっていないか不安だ 妊娠中期(安定期)入ったら 少しは安心すると思ったけど、 次は「疾患ないかな〜」とか、 「病気の無い健康な子に育ってるかな〜」など、 また別の不安が大量発生してます…
はじめまして、 32週2日 9ヶ月ベビーちゃん女の子です👶🎀 皆さん9ヶ月はどのようにマタニティライフお過ごしですか? 急にお腹が大きくなりまた体重が増加しました笑汗 9ヶ月だと皆さん体重どれくらいですか? 元が40ない…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やっぱりですか?😭
どんな姿勢でも気持ち悪いです…
お腹空いてるから気持ち悪いのだと思って食べても、何しても気持ち悪い💦
もう初期ぼ悪阻はホントに最悪だったので、少しでもマシなら嬉しいです😭
脅かさないで〜笑笑
たん
立ってるとマシになる気がしましたが、それでも足腰しんどいし、、😂
あ、寝る前とか、なるべく何も食べない、何も飲まない方がいいですよ🙌
私は気持ち悪くてねれなくなったので😵
脅かしてるようでごめんなさい💦
お腹が降りてきたり、慣れて来ると楽になりました😂
はじめてのママリ🔰
立ってるとしんどくなります😅
いつも旦那の帰りが遅く、寝る少し前に夜ご飯食べてます💦
それがいけないんですね🤔
教えて下さり、ありがとうございます💓
お腹が大きくなるにつれて圧迫感すごいですね…😰