※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷー
妊活

妊活中で病院へ行くタイミングと、主人の休みの日に行くことを考えています。排卵日の4日前に行く予定です。何か注意すべきことがあれば教えてください。

今年に入って二人目妊活中です。
基礎体温と排卵検査薬でやってますが、
なかなか授からないので、病院でタイミングを見てもらおうかと思います。

病院は、いつ頃行ったほうがいいとかありますか?
子供見てもらう為主人が休みの日に行こうと思うのですが、アプリでの排卵日の4日前になりそうです。

あと、これは見てもらった方がいいとかありましたら教えて下さい。

無知ですみません。

コメント

BIG MOE

私もタイミング法で通ってますが、1ヶ月の流れだと

生理が来て薬をもらいにいき


この日に(排卵日前)きてと言われた日にいき、だいたいその日じゃなくそこから毎日何日か通い、じゃあ明日タイミングとってください。と言われ


そこから四回おしりに注射をうちあとは生理がくるかこないかを待つって感じです!


私は初診は排卵日前にいきそろそろしろうだから一応明日タイミングとってみて?と言われました!


行くんじゃあ排卵日前か生理中がいいのかなーと思います!

  • ぷー

    ぷー


    ご丁寧にありがとうございます。
    とりあえず、排卵日前に行ってみようと思います。
    とっても参考になりました!

    • 11月6日
  • BIG MOE

    BIG MOE

    私も二人目を妊活中でまだ出来ないです(´;ω;`)

    お互い早く授かるといいですね♥️


    グッドアンサーありがとうございました☺️

    • 11月6日
  • ぷー

    ぷー

    こちらこそありがとうございました。
    お互いに元気な赤ちゃんが来ますように…!

    • 11月6日