
冬場になると、窓の結露がすごいです。昨年、一部壁にカビが生えたり、…
冬場になると、窓の結露がすごいです。
昨年、一部壁にカビが生えたり、一部変色しました。
除湿機を検討していますが、一番ひどいのが寝室、その横の部屋、トイレ、玄関です。
でもさすがに全部屋には買えない…湿気で毎年悩まれてるママさん方、どのように対策しておられますか?
- なな
コメント

退会ユーザー
昨日テレビでやってましたが食器用洗剤を窓に塗ると結露が出来てませんでしたよ✨キッチンペーパーなどに少し洗剤を垂らしてお水をちょっとつけて塗るだけでした(*⌒▽⌒*)

ママリ
寒くても少し換気したりとかしないと、うちはすぐ結露してました💦なので外に出てる間は窓開けたり対策したら結露しなくなりました😄
既にしてたらごめんなさい💧
-
なな
真冬になると、寒くて子供の風邪も心配ですし、結構都会なので窓開けて家を出るとなると泥棒が入ってしまわないかと心配で…😅💦💦
- 11月6日

ばん
前のアパートで北側部屋だけすごいしたたる結露でカビはもちろん床が浮きました😱😱💦
部屋は開けっぱなしにし、窓の下側にちょっといい値段する結露吸収シートをはりました。除湿機もつけっぱなしです。(除湿機は一台のみ)だいぶ抑えられましたよ。
玄関とトイレもひどかったですが、結露をふきとるのみです…
-
なな
本当に参りますよね🤦♀️🤦♀️
まだ越して来て1年、昨年初めての冬場だったので、湿気の多さにびっくりしました💦
結露吸水シートなんてあるんですね!
除湿機ってやっぱり効果ありますか⁇
カビがこれ以上増えると怖くて…。
住んでる間は勿論、出て行くときも壁の汚れは結構な金額取られるので😱- 11月6日
-
ばん
ホームセンターに売ってますよ!100均とかにも売ってますが、結露ひどいならちょっとお値段いいものが良いかと😃
滝のように流れてきますよね(笑)うちは結露のせいで冬場凍り、網戸も壊れて…😭除湿機しててま実感わかないのですが、湿度計が7パーセントくらい下がりました☺なのでちゃんとしてくれてるんだなあと置いていましたよー😊- 11月6日
-
なな
ご丁寧に教えてくださってありがとうございます🙏💓
ホームセンターに売っているものだといくらくらいですか??
結構な頻度で、取り替えないと行けませんか😱?- 11月6日
-
ばん
旦那が買ってきたものなのですが、2000円はしてたと思います。貼りっぱなしでした☺うっすら結露するものの、先ほど書いた他の対策もあっていたようで、滝のような現象はなくなりましたよ😊
- 11月6日
-
ばん
こんな感じのです!
- 11月6日
なな
そんな裏技があるんですか😱❗️
退会ユーザー
おそうじ本舗の方がテレビでやってたので確実だとおもいます(*⌒▽⌒*)