![まあこmam](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
叱り方について相談です。1歳4ヶ月の娘がいけないことをした時、泣いたりしっぺ口をすると青ざめるので、やりすぎか心配です。
叱り方についてです。
アドバイスください。
いけないことをした時に(物を投げたり、髪を引っ張ったり)
「いけない!」
って真剣な顔をして目を見て言っています。
いけないことってわかったのか必ずしっぺ口をして泣きます。
数分反省してるのか静かになります。
これはやりすぎですか?
いけないことをしたときの叱り方が分かりません。
いつも泣かせたりしっぺ口して悲しそうにするのでまだ1歳4ヶ月の娘には厳しすぎるんじゃないかなと思ったりもします。。
- まあこmam(7歳)
コメント
![うさまま🐰💜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさまま🐰💜
全然悪くないですよ(*^▽^*)むしろ普通だと思います。うちも次男にはいけないことをしたら、ちゃんと言い聞かせてます。長男なんて、この時くらいから怒られても全然へっちゃら~ってかんじのたいぷでしたが、次男は怒られたって分かるとうぇーーーん!!!って泣きます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
叱られていることは理解してると思いますが、何故いけないのかはその叱り方じゃ分からないかなーと思います。
泣いちゃうのはビックリしてるからかもしれないですね😥
しっぺ口?を初めて聞いたので方言ですかね?
-
まあこmam
なるほど!
理由もちゃんといわないと分からないですよね。。ありがとうございます🙇♀️!
しっぺ口は方言なんですかね?!!恥ずかしい…(笑)- 11月6日
![満腹中枢ないのすけ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
満腹中枢ないのすけ
普通だと思います☺
うちの子も分かってて悪さをやめないことが多くなってきたので、連続で注意してもきかないときは手のひらをパッチンしてます✋
特に危ないことをしてるときは強く注意してからのパッチンです✋
ちょっと前までは怒った顔でじっと見たらやめてたんですけど最近イヤイヤ期とやらに突入しかけなのか、全然効果がないので🌀
ダメなことはダメと今から教えていったほうがいいと思うので厳しくないですよ☺✋
-
まあこmam
ありがとうございます🙇♀️!
手のひらぱっちんはパチン!と音がなる程度ですか?
イヤイヤ期が始まるのドキドキしてます!!癇癪もすごい娘なのでどんなことになるのか…- 11月6日
-
満腹中枢ないのすけ
軽く音がするくらいです✋
まだ一歳の子を本気で叩いたりしません💦💦
本人はびっくりと痛いので泣きますが、悪いことと分かってもらうために仕方ないことだと思っています🍀
私も本格的なイヤイヤ期が恐ろしいです😱😱😱
たぶん毎日息子とバトルです🤣- 11月6日
-
まあこmam
ペチッとする感じですね!!
悪いことって分かってもらうにはママ側も辛いですよね…。
私もバトルの日々を想像しています!!頑張りましょーー💕💪- 11月6日
![あーすー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーすー
うちは怖い顔して目見て大きい声で起こります!だめ!危ないからだめ!とかです。
それでもだめならお尻ペンしますが爆笑されます🤣
-
まあこmam
コメントありがとうございます!!
大きい声や怖い顔をして、いつもと違う雰囲気を出した方が分かってくれそうですよね!!💪
爆笑するのは、、かわいいですね…💕- 11月7日
![れんれん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れんれん
私の娘は怒ったら叩いてきます😂
叩かないって注意したら宇宙人語で
逆ギレして文句言ってきます(笑)
叩かない、ごめんなさいは?と言うと
あーって言いながらごめんなさいするから
許しちゃってます😂
-
まあこmam
コメントありがとうございます😊!
わかります(T . T)!!
宇宙人語で一生懸命訴えてますよね…笑- 11月7日
うさまま🐰💜
あ、歳が割かし近い♡私、今年23です♪(*^▽^*)
まあこmam
ありがとうございます🙇♀️!安心できました〜!
お子さんもう2人もいらっしゃるんですね!3人目も💕尊敬します(T . T)!
うさまま🐰💜
よかったです(*´v`)ちゃんと怒られてるって理解してるとおもいますよ。ただまだこの歳ですので同じこと繰り返しちゃうと思いますけどそれでも言うことが大切です(*^▽^*)💓💓
うちの長男くらいの年(3歳手前)にもなれば、「︎︎◌︎︎◌したらだめだよ。なんでかっていうとね…と」簡潔に説明してあげます。
年齢に応じた叱り方でいいと思います( ˆ࿀ˆ )だんたんと理解してくれます。
うちの長男は叱られると「ごめんね⤴」と語尾が何故か上がったり…(笑)ごめんと言いながらチューしたりハグしたりしてきて、もうママは、怒る気もだんだん失せてきます…長男はママの扱い上手いですね(笑)(*^▽^*)ただそ叱るのを繰り返してるおかげで、叱られることをしてる時は、チラチラ横目で確認したり事前に「まま、怒らないで」といってきたり(笑)(笑)(笑)子供の成長楽しんでます( ˆ࿀ˆ )💓💓
まあこmam
ありがとうございます!
繰り返しゆってみます!
長男くん、とってもいい子ですね💕
怒らないでってかわいいです💖
私も娘の成長を楽しみます♫