※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリコン
子育て・グッズ

3歳の息子が胃潰瘍で入院中。退院後、どの病院に通うか悩んでいます。大学病院か、小児外科か、胃腸科か。情報をお願いします。

3歳の胃潰瘍

息子が胃に穴が開いて血便が出て緊急入院、輸血、胃カメラしました。
今のところ胃潰瘍の可能性が高いみたいです。
3歳で胃潰瘍なんてあるんだ!とビックリしています。

いまは埼玉内のかなり大きい大学病院に入院しています。
胃以外、悪い所はなさそうなのでもうすぐ退院予定です。

退院したらどの病院に通おうか迷ってます。
今の大学病院か。
ほかの小児外科か。
それとも胃腸科の方がいいのか。

何か知ってる方教えてください。

コメント

まめ太まま

1番は大学病院の紹介される小児病院がいいかと思います。
でも小児内視鏡できるDrは少ないので、胃カメラで治癒を見たいのであればそのまま大学病院がいいかと思いますよ。基本的には胃薬フォローで大丈夫だとは思いますが😣
今回は大変でしたね💦
早く退院出来ますように。

  • マリコン

    マリコン

    コメントありがとうございます

    返事が遅くなりすいません。
    そうなんですね。
    今の病院は住んでいる近辺では大きく緊急などもこの病院に行く事になるのでここが良いのか迷います。
    この大きい病院でも3歳くらいでいかいはあまり無いみたいなので。

    • 11月9日
ひなまま1024

退院後は1回位は外来診察必要なんですかね?再診不要なら紹介状書いてもらって、かかりつけの小児科にしますけどね。胃潰瘍の既往あるってかかりつけ医がわかってくれればまた大学病院と連携とってくれると思いますよ。

  • マリコン

    マリコン


    コメントありがとうございます。

    返事が遅くなりすいません。
    外来診察必要です。
    この年齢で胃潰瘍はけっこう珍しいようです。経過観察した方が良さそうなので今の病院に通ってみます。

    • 11月9日