

はじめてのママリ🔰
慎重だったりおとなしい性格のお子さんでしょうか?まだ入園したばかりですし、周りを見て考えてるのかなと感じます。
恐らく私自身そういうタイプでした。関係は不明ですが末っ子早生まれでかなり受け身です😅

ままり
年長の息子が年少のときは、入口のドアのところでお友だちの様子ずっと立ってみてるって言われました😅一学期はそうだったと思います。クラスにもう1人同じように立ってみてる女の子がいて、その子のママと大丈夫かな?って話してました😅💦
息子は環境の変化に弱く、周りをよく観察してから行動するからかなと。先生たちにも周りを見ていてよく気が付くし、困ってるお友だちのことを先生に伝えてくれると話してくれてました。

はじめてのママリ🔰
年長さんの娘が、年少入園時からそれです。笑
幼稚園大嫌いマンで、まわりのお友達の輪になかなか入れないようで
もう次の3月には卒園しますが、未だにそんな感じです😩
参観日のときの自由遊び観覧とか、正直苦でしかないです😩😩
コメント