※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

家族でスーパーに行った際、3歳の子どもを旦那に見てもらったが行方不明になり、普段から放置することが多い旦那にイライラしたという相談です。共感できる方はいらっしゃいますか。

モヤモヤイライラを聞いてください。

かなり広めなスーパーで家族で買い物をしてきました。
旦那が買うものが終わったので、ちょろちょろ走り回る3歳なりたての下の子を見ててと言ったら行方不明になったようです。

しばらく探し回ったら見つけたようですが、普段からよく放置して自分の勝手に見ていたりするタイプの人間なのでホントにイライラしてしまいました。 

このもやもやとイライラ、わかる方いらっしゃいますか?

コメント

めぐみ

わかりますわかりますわかりすぎます!😂
うちの旦那もそういうタイプで、息子が3歳の時、水族館に行ったんですが、私がチケット売場で並ぶから息子を見ててねと旦那に伝えて、私はチケットの列に並んだのですが、並びながら少し遠くにいる息子の様子を見ていたら、カーテンがしてあるスタッフさんしか入れない部屋に息子が入りそうになっていて、旦那に「ねぇ!ちゃんと見ててよ!」と思わず大声で言ったことあります😂
それでも旦那は息子をモタモタと追いかけていき、結局息子はカーテンをめくり中へ…
旦那がトロすぎて見ていられなくて、私が列を抜けてダッシュで息子を止めに行きました。
その後旦那に「入っちゃったらスタッフさんにも迷惑かけるし、なにより迷子になったらどうするの?」と言ったら「俺に言われても…」と返されてぶちキレたことあります。