![momoe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後19日の新生児が母乳とミルクを混合しています。母乳のみだとお腹が満たされず、乳首の状態や飲む量に不安があります。体重や排泄は正常で、黄疸が気になります。一ヶ月検診で安心したいです。
生後19日の新生児
母乳とミルクの混合です。
どうやら前回母乳のみだったからか、
お腹が満腹にならず寝ている模様
ちょこちょこ起きては母乳をあげています。
私は陥没気味の乳首で、
乳頭保護器をつけていますが
最近吸う力が強くなって乳首が出てきました✨
と同時に吸われると死ぬほどいたい( p_q)💦
次目覚めたら母乳は一回休んでミルクを80あげようって思うほど。。。
って手抜きですかね・・・
あとこのくらいの時の1日の飲む量ってどれくらいでしょうか
単純計算で1回80ml×8回で640mlとか飲むんでしょうか
多分そんなにはあげれていないです・・・
体重は増えていて、おしっこうんちは普通かと思います
顔色はまだ黄疸が見え隠れして黄色っぽいですが、基本御機嫌です
毎日分からないことだらけで不安です
早く一ヶ月検診で「大丈夫」と言ってもらいたいです( p_q)
- momoe(6歳)
コメント
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
生後35日です!
その頃は小さめだった事も関係してるかもしれませんが、その頃は60mlがマックスでした💦
私もその頃は心配で母乳外来行ってましたが、「個人差もあるし、体重も増えてきてるから大丈夫よ」と言っていただけました👍
その頃はうちも黄疸が見え隠れしてましたが、今ではしっかり数値も下がりました!
今でやっと100ml飲む事もでてきましたが、基本80mlくらいです🍼
40mlの時もありますし、60mlの時もありますので、大人と同じように差はありますよ😊
おしっことうんちが出ていれば大丈夫かと!
ミルクあげるのは手抜きじゃないですよ!
大きくなって「あなた母乳で育ってます?」なんて確認しないですし、ママにも休む時間はあっていいと思いますよ⏰
痛いのは辛いと思うので、
事前に乳首を指で少し潰しておいて、
赤ちゃんが口を大きく開けた時にカパっと深く咥えさせて、なるべく深い位置で吸ってもらう方が痛くないかと思います!
母乳外来行くと話しを聞いてもらえますし、
飲ませ方も改めて教えてくれるので、
一度行ってみるのも良いかと思いますよ😊
![ぶぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶぅ
わたしの娘が生後19日の時は、1日母乳を左右5分あげてから、ミルク60mlを8回あげてました!小さめなのこれで足りてましたし、体重も増えてました。私は乳首に細かい傷ができて吸われるたびに痛かったのですが、助産師さんに相談したら痛かったら無理に吸わせなくてもいいし、一回母乳をお休みしても大丈夫と言われました。乳首痛いのは辛いですよね。私は乳首痛くて吸わせたくない時は1日8回だったのを3回とかに減らした時もありました。でも母乳は減らなかったですし、今は前よりも増えてきてます。(もともと母乳の量は多くないです)なので無理せずミルクあげて乳首を休ませても大丈夫だと思いますよ☆
-
momoe
細かくありがとうございます✨
私も体重の増え方を見ながらそうしてみようと思います(><)
乳首痛いと授乳前から覚悟を決めないとやれなくて辛いですね💦
ミルクをうまく使ってダメージを少なくしていきたいと思います。
回答ありがとうございます🍀- 11月6日
momoe
優しい回答ありがとうございます😢
先程60ml/80mlあげたら多めに吐き戻しました・・・
多すぎたんでしょうね・・・
初めて吐き戻したのですが、
私の不注意で可哀想なことをしてしまって・・・
胸が締め付けられました・・・
80飲む時もあるんですが、その時の空き具合もあるのに一概に1回量は80って思ってしまった自分がいて・・・猛省してます・・・
母乳外来調べてみます。ありがとうございます。
乳首は休ませながら、たまにミルクに置き換えつつやっていこうと思います。
吸わせ方のアドバイスもありがとうございます。
次起きたらやってみようと思います😊