※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうちゃん
妊活

D12の卵胞が5.4mmで育ちが遅いです。甲状腺ホルモンの数値が高いためか、この状態でも排卵する方いますか?

D12の時点で卵胞5.4mmでした。。今回は育ちが遅いみたいです(´・ω・`)甲状腺ホルモンの数値が高かったからなのかなぁ😭現状これでもあとで排卵したよって方いらっしゃいますか??

コメント

me

D14で8ミリで、hmgをうってもらいました。
結局、D18で18ミリまで育ったのでhcg打って排卵させましたよー!

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    4日で10ミリ育ったんですね!さりげなく発育促す治療を…と伝えたのですが何故かスルー(?)され今月のAIHを見送ることになってしまいました😭😭やっぱり打ってもらおうかなぁ

    • 11月6日
  • me

    me

    後悔だけはしないようにしてくださいね😆
    私なら打ってもらいます!

    • 11月6日
  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    無排卵じゃなくて一応育ってるみたいなので!モヤモヤしてるのも嫌なのでまた病院に行きます(笑)ありがとうございます😊

    • 11月6日
  • me

    me

    それがいいと思いますよ♡

    • 11月6日
cocco

今回D12で8ミリで、今日D19で16ミリに育っていました。
先生からは今回ちゃんと排卵できるかは分からないと言われたのですが、もう少し粘ることにしました!

ちなみにこのまま排卵してくれたら人工授精の予定です!

  • ゆうちゃん

    ゆうちゃん

    おお、なんだか状況が似てます!私も少し粘ってみようと思います!この一か月無駄にしたくないですもんね😊

    • 11月6日