※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すかさん
子育て・グッズ

色々種類があって悩んでるんですけどオススメのミルク教えてください!

色々種類があって悩んでるんですけどオススメのミルク教えてください!

コメント

みぃ助

産院で使ってたので、そのまますこやかを使っています\( 'ω')/

せな

おススメというより、赤ちゃんの好みではないですかね?🤔

ただ、外出するときは、ほほえみキューブが便利でした。
飲ませたいだけパキンと割れるのであげやすいですし、保存しやすいです。

  • すかさん

    すかさん

    赤ちゃんの好みとは体調などをみてってことですか?
    赤ちゃんも味のまずい美味しいなども分かるんですか?

    • 11月6日
  • せな

    せな

    うちの子は選り好みはありませんでしたが、赤ちゃんによってはこのミルクは嫌って言う子がいるみたいですよ!

    たぶん、産院にいる間にミルクをあげる機会があると思います。その時大丈夫だったら、そのメーカーをあげ続けるのが1番確実かと‥。

    結構お高いですし💦

    • 11月6日
  • すかさん

    すかさん

    分かりました!回答ありがとうございました(≧∇≦)

    • 11月6日
deleted user

私はほほえみ使ってます( ^ω^ )
一番よく売れてるって言われたのでほほえまにしましたが、少し他のより高いです💦(笑)

  • すかさん

    すかさん

    そうなんですね!

    • 11月6日
ちー

ちょっと高いですがE赤ちゃんおススメです!赤ちゃんが消化しやすくミルクアレルギーの予防にもなります!

  • すかさん

    すかさん

    消化しやすいのいいですね!ありがとうございます!

    • 11月6日
deleted user

出かける時はほほえみキューブが楽だったので、合わせてほほえみ買ってました
ほかの飲んでてほほえみキューブ嫌がると困るので😂

まぁちゃん

ほほえみキューブはお出かけ時楽ですが、ちょっと割高です💦
産院ではすこやかで2ヶ月まですこやか飲んでました!
息子はすこやかからほほえみに変えても問題なく飲みましたが、飲まない子もいるようなので、先ずは産院で飲ませてるミルクのがいいかと思いますよ😊

  • すかさん

    すかさん

    分かりました!ありがとうございます(≧∇≦)

    • 11月6日
アキコ

産院がほほえみだったので、そのままほほえみ使ってました😌
缶だと開封して1ヶ月以内に使いきらなきゃならないですけど、ほほえみキューブだと200ずつ個包装になってますし、必要な分使って残りは1週間以内に使えば良いので、保存もしやすいです😄
お出かけのときに持ち運びも、測らずに調乳できるのも便利ですよ😊
うちは母乳拒否されて結局完ミになったので、普段はほほえみの缶を使い、お出かけ用と災害用の備蓄をほほえみキューブにしてました🙆

  • すかさん

    すかさん

    母乳拒否ることってあるんですね…(>_<)
    とりあえずほほえみキューブ買ってみようと思います!ありがとうございました!

    • 11月6日
げーまー(27)

産院がほほえみつかってたので
ほほえみ使ってました🌟

ビン

産院ですこやかM1を使ってたので
そのまま使い続けています🤗

まかろに

赤ちゃんによって
合う、合わないあるので
色々試すのもおススメです🙆‍♀️
上の子はずっとミルクよりの混合だったので
はぐくみで大丈夫でしたが、
下の子は母乳よりの混合で3ヶ月頃まできて
ミルクよりに移行していったら…
はぐくみダメでほほえみに変えたら
飲むようになりました!
うんちもほほえみの方がしっかりでます。(上の子ははぐくみでも出てた)
ママリ、小児科で聞いたのは
ほほえみが母乳に近い味
アイクレオが甘め…だそうです🙆‍♀️
はぐくみも割と母乳に近めみたいですが…

  • すかさん

    すかさん

    母乳に近いミルクの方が子供にも良さそうですね笑
    回答ありがとうございました!

    • 11月6日
ゆき

病院でつかってたのがほほえみでしたが、少し値段を抑えようとおもってぴゅあにしました🙆‍♀️
普通に飲みます👌