※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.o
妊活

みなさんは妊活を始めて、最初に病院に検査へ行ったのは、何ヶ月目くらいでしたか?

みなさんは妊活を始めて、最初に病院に検査へ行ったのは、何ヶ月目くらいでしたか?

コメント

夢斗mama♪

私は6ヶ月目です!
色々あって遅れました!

toto

始まったばかりでしたらタイミング良いと思います‼️ホルモン値なども分かりますし、ホルモンを補充する注射なども医師の判断でしてくれるので妊娠しやすくなります♬子宮頸がん以外にも色んな検査があります‼️内診や超音波で何らかの異常がみつかれば詳しく検査してくれるので安心ですよ♬私はMRI検査・造影検査・血液検査・性病など、妊活する方に必要な検査は全て受けました‼️あくまでも医師の判断で検査するので、異常なさそうならたくさん受ける事は無いと思いますよ☝︎

y.o

6ヶ月目は遅いんですね…>_<…わたしちょうど6ヶ月目なんです。。

夢斗mama♪

遅かったけど今は順調に育ってくれてます♪
まだ病院に行ってないんですか?

y.o

はい、よく病院は1年たってもできない場合は…と書いてあったりしたので、まだ行っておりません。

夢斗mama♪

早めに行った方がいいですよ!なんかあってからじゃ遅いので(。>д<)

y.o

そうですよね(´・_・`)自分の体を色々知れる機会でもあるので、早いにこしたことないですよね。。

toto

私は妊活始めた時に行きましたよ♬何らかの病気などの発見もできますし、近道ですよ☻色々発覚しましたけど、丁寧に検査して頂き新たに安心して妊活にいどんでます‼️

いっちゃん

私はちょうど1年経って病院に行きました!
特に異常はなく、不妊治療をすることはありませんでした。あと、先生と相性が良くないと感じたので、その後は病院に行かなかったんですが4ヶ月後に自然に妊娠しました(^^)

y.o

そうなんですね!毎年、子宮頸がんは検査してるのですが、それだけじゃないですもんね…>_<…自分じゃわからないことでもあるし…
再度質問してしまって申し訳ないのですが、病院に行くタイミングは、いつがいいのでしょうか?生理後ですかね?今丁度高温期始まったばかりなんです。

y.o

病院との相性も大事ですよね…>_<…わたしは田舎に住んでるので産婦人科が2件しかなくて…。自然に妊娠されたんですね♡
一度自分の体を知るためにも検査してみようかなと思います。

y.o

そんなにたくさん調べることができるんですね!ホルモン…勝手にですが、男性ホルモンが多い気がしてるので、ホルモン値めちゃくちゃ気になります。
血液検査などもやりたい②と思ってなかなか行けてないので、一度色々調べてもらいたいなぁと思いました(^◇^)
詳しく教えていただいてありがとうございました♡すごく助かりました!

toto

いえいえ☻♬病院行くのを私はオススメします‼️妊娠してから色々みつかるより妊娠望んでるなら先に見てもらってる方が安心ですしね♥︎後分からないことはとことん聞くべきです☝︎自分が不安に思ってる事など‼️安心して妊活するのがストレスフリーで1番いいですよ♥︎

y.o

本当そうですね。今、なんでできないか毎日考えてストレス気味にもなってます。お医者さんに相談して、何もないにしろ気持ちの面で少しでも楽になれそうだなぁと思ったので、早いうちに病院行きたいと思います!
ありがとうございます…>_<…

zaqzaq

まさに私も病院のタイミング、悩んでいます。

私は不妊検査ではなく一般的な子宮の検査(排卵前の卵胞チェックや内膜の厚さ)は見てもらって異常がなかったので、次は精液検査かなーと思ってます。そこで異常がなければ卵管造影とか細かい検査に進むつもりです。
でも正直、不妊検査に踏み出すのが怖くて(/_;)

y.o

そうなんですね…>_<…
わたしはまだ一度も行ったことないので、詳しいこととかまったくわからなくて。・°°・(>_<)・°°・。検査、色々あるんですね!
万全の体で赤ちゃん迎えたいですよね♡
コメントいただきありがとうございます(^^)