

ゆうちゃん(^^)
私は元々便秘だったのですが、妊娠してから更に悪化して1週間出ないとかもありました。
産婦人科で処方してもらったマグネシウム剤は効きませんでした。ラキソベロンは垂らし過ぎたのか腹痛を伴って出ました。同じく浣腸も。
結局は苦しくなったり気持ち悪くなったりしない限り放置で出産を迎えました。笑

ゆのちゃん
わたしも元々便秘気味でしたが、初期のあたりは本当に便秘に悩まされました(´・_・`)
週1の排便のときもあり、腸と子宮は近いから、赤ちゃん大丈夫なのかな?って心配になりました。
毎日ヨーグルト、野菜、果物、牛乳や豆乳、水分などを意識して多く摂り、薬は貰わずにがんばりましたー(´・_・`)
あと、今もやってますが、排便があればカレンダーの日付のところに三角マークして、確認したり。
毎朝、同じ時間に同じメニューを食べることが可能なら、身体が慣れてくれば排便コントロールできるようですよ!
周りでやってる人が多いです!
わたしは不規則勤務なのでできないですが(T_T)

菜華
放置でもだいじょぶだったんですか(´・ω・`)
参考になりました!
ありがとうございます!

菜華
うちも生活不規則なんですよ(´・ω・`)
出来る限りのおんなじ時間にご飯食べたりしてみます!
ありがとうございます!

普通が幸せ
私も便秘で悩んでます…。
薬貰ったけど飲んだら気持ち悪くなったのでやめました。
今はオリゴ糖を牛乳かヨーグルトに混ぜて朝食べてます…
まだ効果はありませんが出てくれる事を期待してます('∀`)
出てくれないと困りますよね…

菜華
なーちゃん512さん そーなんですか(´・ω・`)
効果ないとやっててもつらいですもんね(´・ω・`)
コメント