
コメント

nonomama
授乳前にオムツかえて
赤ちゃんを体重計に乗せて
それをメモしといて
授乳後に一応オシッコしてないか確認だけして
してなければ、また体重計に乗せて
授乳後の体重から授乳前の体重を引けば、
どれだけ母乳飲んだか分かりますよ😊

彗ママ❤️
母乳飲む前と飲んだ後の体重をはかります❤️
家では感覚でミルク足してました❤️

IHS
私が産んだ産院では産まれた日数+10の量を目安でミルクをあげてと言われてました☺️
nonomama
授乳前にオムツかえて
赤ちゃんを体重計に乗せて
それをメモしといて
授乳後に一応オシッコしてないか確認だけして
してなければ、また体重計に乗せて
授乳後の体重から授乳前の体重を引けば、
どれだけ母乳飲んだか分かりますよ😊
彗ママ❤️
母乳飲む前と飲んだ後の体重をはかります❤️
家では感覚でミルク足してました❤️
IHS
私が産んだ産院では産まれた日数+10の量を目安でミルクをあげてと言われてました☺️
「授乳」に関する質問
生後2ヶ月〜3ヶ月あたりの赤ちゃん👶🏻 お風呂〜就寝〜(授乳)〜朝目覚める までのルーティン教えていただきたいです! よろしくお願いします🙏🏻 ---- わたしは 8:00〜9:00 お風呂 授乳&寝かしつけ 23:00〜24:00 な…
母乳黄疸になった方いますか?? 生後2ヶ月の男の子です。 先日 小児科行った際に 白目が少し黄色い事を言われ 完母と伝えたら母乳黄疸かもしれないと言われ採血してもらいました。 明日、結果を聞きに行くのですが数値…
みなさん、授乳後のゲップいつまでさせてましたか? うちの子はなかなかゲップが出ず、しんどいです😅 添い乳で寝た後も起こしてゲップさせるのもせっかく寝たのにいと思ってます😅
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ハナ
なるほど(゚_゚)
家だとどうやって計りますか?(゚_゚)
一緒に体重計に乗ったりですかね(゚_゚)
nonomama
赤ちゃん用の体重計なければ
そうするしかないですね💦
でも、私は面倒くさがり屋なので
目に見えて体重増えてるようなら
娘の体重測るのは、検診の時くらいでした😜💦