※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みは
家族・旦那

年賀状を毎年出されている方に質問です。同居してない自分または旦那さ…

年賀状を毎年出されている方に質問です。
同居してない自分または旦那さんの祖父母が亡くなったときに喪中に【しない】方いらっしゃいますか?

2等親は出すものだから出すのは当たり前、同居してない場合は出さないの意見に別れるようですが、実際は喪中葉書が届く場合が多いです。
が、年齢的にここ数年祖父母を亡くす方が多く、中には3年連続喪中葉書が届いた友人もいます。
両親ならお悔やみの気持ちを感じると共に知らせてくれてありがとうとも思うのですが、正直祖父母となると…。
そして昨日今年初の喪中葉書を受け取り、私も今年の初めに祖母を亡くしたことを思い出してどうしたものかと考えてます。
数年前に夫の祖父が亡くなったときは出すのが当たり前だと思って出したんですが、後から義母に同居してないし喪中にしなくてよかったのにと言われたことも引っ掛かっています😅

冷たいと思う方もいらっしゃると思いますがご容赦ください💦
出さない方のお話聞きたいです。

コメント

yukko

祖父母ではなく、同じく同居していない二親等ということで…
三年前に実弟が亡くなったとき、親族や弟を亡くしたことを知っている特に親しい友人には、喪中はがきを出しました。
その他の人には、年賀状を印刷しておいて、年賀状が来たら年賀状で返しました。
私の場合は、弟を亡くしたことをあまりおおっぴらにしたくなかったので、旦那と相談してそんなスタイルにしました。

  • みは

    みは

    弟さんを亡くされたのは大変でしたね…。色んな思いがあったことと思います。
    正直祖父母は寿命によるところがほとんどなので、年賀状出したい気持ちの方が大きくて迷ってます😅

    • 11月6日
  • yukko

    yukko

    本来、二親等の喪中は90日間なので、今年の初めに亡くなったのであればもう喪が明けてます🙂
    なので、年賀状出しても問題ないはずですよ!

    • 11月6日
YU

結婚した年に、同居していない私側の祖父が亡くなりましたが、私側の親族以外には、結婚報告込みの年賀状出しました!

私も、友人から祖父母の喪中はがき貰うたびに「うーん」って思っちゃうタイプですので、
わざわざ、知らない人に知らせる必要があるのかなぁ…知らされてもなぁ…って思い、両親にも相談した上で、年賀状にしました。
両親は、「いいよいいよ!喪中じゃなくて!」と言ってました。

受け取る側も、喪中はがきより年賀状の方が気持ちが良いですし、
「喪中なのに年賀状送ってきた!」ってバレることもないでしょうし、
この人は喪中だから…って相手方に手間かけさせちゃうことも考えれば、
祖父母の場合は、旦那側であっても、今後も、喪中はがきではなく年賀状を出します!

一般的には駄目なのは分かってますが、自分が気にしなければ、どの方法でも良いと思います☆

  • みは

    みは

    ありがとうございます。全く同じ考えです😅
    この年齢で祖父母だと…もちろん人によって年賀状出す気持ちにならない方もいるんでしょうけど、祖父母…ですよね😅
    私も喪中葉書を出すことで友人にそう言う思いをさせてしまうんだろうなと思ってます💦
    同じような考えを聞けて良かったです!

    • 11月6日
ばた

同居してても、してなくても喪中で出してました。逆に年賀状で出しても良い?事にビックリです‼︎

  • みは

    みは

    本来2等親は喪中ですが、最近は同居してなければよい、気持ちの問題と言う考えもメジャーみたいです。
    正直喪に服す思い入れもないのでどうしようかと思ってます😅

    • 11月6日
  • ばた

    ばた

    そうなんですね‼︎勉強になりました。ありがとうございます😊
    それなら年賀状の方が良いかもしれないですね‼︎年賀状来ない年は、なんとなく淋しいですよね😭

    • 11月6日
あさ

私の祖母が亡くなったときは、私は喪中にして、旦那は普通に年賀状出してました。実家の祖母でしたので、もう同居はしていなかったけど、年賀状出す気持ちにはなれませんでした。

みーにゃ😺

私も今年、自分の祖父が亡くなり、どうしようかと旦那と相談していました。
我が家は、私の親戚には年賀状を出さないで、友達や旦那の親戚には出す感じにしようかな?と思っています💡
後は、私の姉がどうするのかを聞いて、右にならえもありかと思っています😃

ゆぁ

わが家の場合は同居などに関わらずですが、確か、喪中(喪にふくす期間)は決まっていて、両親だと一年なので自ずと年賀状の季節も喪中になりますが、祖父母だと3ヶ月~半年なので、亡くなった時期によっては出さない場合があります。また、私は主人の姓を名乗っている(嫁にいった)ので、旧姓の方(私の祖父母)に不幸があったときと今の姓(主人の祖父母)の方に不幸があったときでは、その期間が違った気がします。主人の祖父母のときの方が長いはずです。

みは

みなさん色々なご意見ありがとうございます。
まとめてすみません。
私は年賀状出す気まんまんで、実母にも喪中にしなくていいと言われたんですが、以前夫の祖父が亡くなったときに喪中にしたため、夫が喪中にすると言い出しその方向になりそうです💦
細かいことを言うと夫の祖父は11月、私の祖母は2月に亡くなったので、喪に服す期間がお正月に被る被らないの差はありそうですが…。
名字が違う祖父母で春になくなった方の喪中はがきも届いてましたし、人それぞれのところもあるんですね。
色々勉強になり、ありがとうございました。