![星空](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠29週目で赤ちゃんの大きさが心配。体重増加が少なく、食事に苦労。赤ちゃんの大きさが心配で、食べやすく栄養豊富な食事について相談。
妊娠29週目です
前回の健診(27w5d)の時、赤ちゃんの大きさが小さめと言われました。
6ヶ月頃からずっと小さめと言われていたのですが、問題ない範囲だったらしくエコーは助産師さんのみが見てくれていましが、前回の健診では助産師さんに診てもらった後ドクターに診てもらうことになりました。
推定950gらしいのですが、エコーでは約100g誤差が出るらしく、おそらく実際は950gもないと言われました。
次の健診で赤ちゃんの大きさがあまり大きくなっていなければ、大きな病院の紹介状を書きますと言われています。
確かに私自身の体重も中々増えません。
妊娠前の体重から4㎏程しか増えていません。
時には体重が減ってしまう日も…。
妊娠8ヶ月にもなるのに妊婦という事がバレないくらいお腹も出てないです。
(わかりにくいですが写真貼っておきます)
食べる量も普通の妊婦さんと比べて少ないと言われますが、私なりに頑張って食べています。
食べないといけないのはわかっていますが、沢山食べると、食べ過ぎで吐いてしまいます。
沢山栄養があり体重も増えやすくなる食べやすいものってありますか?
あと、皆さんは妊娠29週で赤ちゃんはどのくらいの大きさだったでしょうか?
教えて頂ければ嬉しいです。
- 星空(6歳)
![名無し](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
名無し
29wのときは赤ちゃん1400gでした👶!
![ちゅる(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅる(29)
赤ちゃんの体重は頭の大きさで測るので頭が小さければ体重は軽く出てくるし、大きければ重くなります!
うちの子は予定日の日に3000くらいって言われましたが、出てきたら3700あって頭小さめでした(笑)
この間の検診では1000くらいって言われて、娘の時の29週は1450位でした!
-
ちゅる(29)
ちなみに予定日から5日後に生まれて
3700でした(笑)- 11月5日
-
星空
そうなんですね!
あまり気にしなくて良いのでしょうか…?💦
次の健診であまり大きくなっていなかったら大きい病院を紹介すると言われてちょっと心配です…。- 11月6日
-
ちゅる(29)
エコーで100グラムの誤差が出るということは、100グラム少ないかもしれないこともあれば100グラム多いこともあるってことなので、もしかしたら、実際は1000ちょっとあるかもしれないですよ😊
一応念のため大きいところで診てもらった方がいいってことじゃないですかね?
あまり深く考えすぎも良くないと思うので、今は赤ちゃん信じて
三食しっかり食べて過ごしましょ!- 11月6日
![hi❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hi❤︎
27w0dで1053g
29w0dで1423gでした!
エコーでは誤差があるので気にしすぎないで大丈夫だと思いますよ👍
実際に、後期のエコーでは1週間前と比べて減っていることもありましたよ〜
それに27wで950gだったら気にするほどではないと思います!
食べる量も自分が食べたいだけでいいと思います😊お腹の出方も人それぞれです!
![来依](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
来依
29wで950gでしたよー
頭囲が小さかったのもあってか結構ずっと小さめでした!笑
いや実際8日超過しても2500gだったので
小さかったのですが、、笑
私は妊娠中体重が1kgも増えてなかったです
食べてはいましたけど太る体質ではないので、、笑
ちなみにお母さんがいっぱい食べたからといって胎児が大きくなるわけではありません
私のように通常は500以上ある胎盤が300gしかない場合
いくらお母さんがいっぱい食べてても胎児は大きくならないそうですよ!
コメント