
コメント

だいふく
1ヶ月検診で体重増加不足で完母から混合にして、5ヶ月でほぼ完母になりました!
出かける時はミルクにしてます💡
だいふく
1ヶ月検診で体重増加不足で完母から混合にして、5ヶ月でほぼ完母になりました!
出かける時はミルクにしてます💡
「母乳」に関する質問
おっぱいマッサージってしないと母乳出にくいとかありますか? 来週の検診で助産師さんにも聞く予定ですが、 マッサージで出産早まるとか関係あると思いますか?? 1人目の時はほぼせずでしたが母乳メインの混合でした…
生後1ヶ月の息子が、1日10回は便をします。 つぶつぶのから、下痢っぽいのまでするのですが、いつもお尻を拭くときにお尻からちょっと出たり流れたり、それは完全に下痢というか、液体のみです。 1ヶ月検診で便のしすぎ…
1ヶ月頃の赤ちゃんの授乳と産後のセックスについて 1ヶ月とちょっとの赤ちゃん(生まれてから50日目)育てています 基本母乳を与えていて外出時、母乳が足りなさそうな時にたまにミルクを足しています 3日前から授乳感覚が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かおりん
混合の時は母乳とミルクをどれくらいの量あげてました?
だいふく
母乳は2、3ヶ月くらいはひどいと一時間おきとかで
ミルクは昼80、夕方80、夜100とあげていてその都度細かく足すことはしませんでした!
間隔が開いてきたら夕方と夜だけ、さらに夜だけって感じで減らしました💡
かおりん
母乳をあげてから80とかミルク足してたんですか?
だいふく
そうですね!母乳ずっとあげるんですけど授乳中でも泣いて怒ったり、あげたばかりでもすぐ泣いたりする時(自分でも母乳出てない感覚があるとき)足しました!
そのタイミングがだいたい昼、夕方、夜だったので三回になってた感じです💡
かおりん
なるほど🎵
まだまだ母乳でる可能性はあるんですね☺️
ありがとうございます😊
だいふく
祖母、母と完ミの私でも出てきたので可能性全然あると思います👍
ただ出ないこと悩んでたり、赤ちゃんずっとお腹空いて泣いてたりでストレス溜まってた時は出が悪かったので気楽に考えて頑張ってください😄
かおりん
ありがとうございます😊