※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママミ
妊活

産後の橋本病で甲状腺数値が安定しない方、数値が安定する期間はどのくらいか気になります。2人目を授かるため焦っています。

甲状腺の機能が悪い方
どのくらいの期間で数値が安定しましたか?

私、産後、なかなかよくなりません!
橋本病で…チラージン50を服用しています!
数値が安定しないと、2人目を授かることは難しいので
焦っています!

コメント

deleted user

私は独身時代にバセドウ病になり薬を飲んで半年くらいで安定しました。
安定したものの薬は辞められない状態だったのでアイソープ治療しましたが結局今度はチラージンを飲んでいます。
それからまたすぐに数値安定しました。
その後妊娠しました!定期的な検査と先生と相談しながら適量をきちんと飲んでいれば妊娠も出産もできますよ!

  • ママミ

    ママミ

    ありがとうございます😊
    ちゃんと薬飲んで頑張ります!

    • 11月9日
どみちゃん♡

私も上の方と一緒でバセドウ病から全摘し、甲状腺ないのでチラージン服用中です💦💦

甲状腺がないからコントロールしやすいのかな?
私は術後すぐから薬の量も変わらず安定してます😊

ちなみに私の姉は橋元病ですが、2人目不妊です😢
甥っ子はもう5歳です😔
なかなか数値も安定せず、通院も2ヶ月に1回と短期間です😭😭

  • ママミ

    ママミ

    全摘したんですね!
    でも、安定しているなら良かったですね!
    お姉さんも早く授かれるとよいですね!
    私も不安です。

    • 11月9日
あめ

甲状腺機能低下症で、T4は正常値、TSH4.8でした。
チラージン75を処方され、一ヶ月ほどでTSH0.3あたりまで下がりました!
薬が強すぎたようで、その後TSHが基準値以下に下がってしまい、今はチラージン25を毎日一錠でTSH2.5前後をキープしてます。

  • ママミ

    ママミ

    やはり、薬の調整大事ですね😊

    • 11月9日
An。

橋本病予備軍にてホルモン分泌が若干悪いので1人目妊娠中チラージン飲んでました!
産後はホルモン数値が乱高下して橋本病予備軍なのにバゼドウ並みに上がったり…
そんな経過観察中に2人目妊娠しました💦妊娠中は数値が安定せず薬の量も増えましたが増量してから2ヶ月程度で安定したと思います。
今回も経過観察中でまた近々通院し、結果が悪ければ投薬になります😵

  • ママミ

    ママミ

    授かれて良かったですね(*≧∀≦*)
    結果が、良好であることを願ってます!

    • 11月9日
fuwari

産後はなかなか安定しませんでしたねぇ。
結局1年は不安定でした。
私はずっと75を内服しています。

  • ママミ

    ママミ

    一年かかるのかな…
    長いなぁ…
    ありがとうございます😊
    元気な赤ちゃん
    産んでくださいね!

    • 11月9日