
最近娘が私よりパパといる時の方がよく笑う気がする😭😭なんか超仲良しな…
最近娘が私よりパパといる時の方がよく笑う気がする😭😭なんか超仲良しなんですけど…😑
出勤する時も、ずりずり追いかけて行って寂しそうにお見送りしてるし😅
パパ休みの日はなんかいつもよりご機嫌な気がするし…
パパは今はほとんど何もしないけど(笑)、娘にデレデレすぎて甘々だからですかね…
たまに遊んでる時とかキャッキャ言ってるし…
超仲良しの一部始終を見るのは嬉しいような妬ましいような…😅
でも、機嫌良くて楽だから旦那に毎日いてほしいのも事実(笑)
質問じゃなくてすみません💦
新生児の頃頑張って娘のお世話してくれてたからかなぁとほっこりしつつ、羨ましかったりして、変な感情を吐き出させてもらいました😣
- ママち(5歳0ヶ月, 7歳)
コメント

ネガ
わかります!
パパと娘めっちゃ仲良しで
ラブラブに近いです笑
やから軽くやきもち妬いてます笑
楽なのは楽ですよね♪
けど、複雑な気持ちになります

りーちゃんmama
うちの娘もパパ大好きです☺️💞
お出かけしてる時のだっこはパパじゃないとだめです🤣
私が抱っこするとパパの方に手を伸ばしていきます🤣
その代わり、眠い時、機嫌悪い時はママがいいみたいです😊✨
-
ママち
お出かけの時ですか💡パパの方に手を伸ばすって、パパからしたらもうズキュンですね😍笑
うちの旦那だったらもうイチコロですよ(笑)
たしかにそうですね😊うちもやっぱり眠い時とかは私じゃないと嫌みたいなので、その時だけちょっと勝ち誇った気分です😁😁- 11月5日
-
りーちゃんmama
パパは嬉しいくせに「重いからママにも行ってよ~」って贅沢な悩みをにやにやしながら言ってます🤣✨笑
女の子は年頃になるとパパといちゃいちゃできなくなると思うので今だけは譲ってあげようと思ってます😋✨- 11月5日
-
ママち
いやーそりゃニヤニヤもしますよね〜😂
たしかに💡今だけの貴重な時間ですよね😊しばらく満喫させてあげます✨笑- 11月6日

退会ユーザー
ウチもそんな感じです‼️
夕方泣くので旦那に電話するとさっきまでのギャン泣きがウソみたいにニッコニコになります・・・
でも旦那が抱っこしてる時に私が手を伸ばすとちゃんと私の方に来てくれます❤️(よく見ないと分からないくらいですが💦)
-
ママち
あ!わかります💡うちも旦那が抱いてる時に私の方に手を伸ばしてくるので、まだセーフだ!って言わないけど心の中でホッとしてます😂😂
うまく旦那をノせて楽させてもらうようにします😁😁- 11月5日

カイ
わかります!うちも旦那が大好きみたいで、旦那が仕事から帰宅すると満面の笑みで出迎えてます。私には見せないような甘えた素振りをしたり。
いつも一緒にいるのは私なのに~‼️と焼きもち妬いたりしますが、でも確かに旦那に面倒みてもらえて楽なので良しとしてます。
-
ママち
お出迎えも可愛いですね〜💕
うちは夜帰宅遅いので基本朝(私が忙しくバタバタイライラしてる時)にイチャイチャしてます😑笑
ほんと、楽だから許せますけどね〜😂私には見せない顔ズルいですよね〜😭😭- 11月5日

退会ユーザー
パパと仲良しって良い家庭だと思います😊
私も父大好きです!
でも一番尊敬、感謝してるのはやはり母親です!
女の子であれば大人になれば分かる時がきっと来ますよね😊
-
ママち
いいですよね💕💕私自身が父のことあんまり好きじゃなかったので(小さい頃はどうだったか覚えてないですが💦)、憧れ?というか、娘にはパパと仲良くなってほしいと願ってます✨
なので、まぁ嬉しいのですが、なんか急に実感して困惑してます😅
娘が大人になったら尊敬、感謝してもらえるような母親になれるように頑張ります☺️☺️💕- 11月5日

あうあいあ
わかります!うちの子も私にはすまし顔な時でも、旦那さんにはニコニコすることが多いです。
それで一時期とても落ち込んだというか疑問に思って、子育て支援センターに遊びに行った時に相談したところ、次のようなことを言われました。
赤ちゃんは一人で生きれないので、可愛がってもらう・お世話してもらうために愛想よくすることが本能として備わっていて、人に対してニコニコ笑顔を見せるのだそう。でも、ママはいつも一緒にいるから、「笑顔を見せなくてもお世話してくれる人」と考えるそうです。
つまり、ほかの人よりも笑顔を見せてくれないということは、赤ちゃんが母親として認識している証拠なんですって!
きちんと赤ちゃんとの絆がきづかれているんですね(^^)
私は専門家ではないので根拠などはないですが、ステキな考え方だなぁと思ってご紹介しました。長々と失礼しました!
-
ママち
なるほど〜!!すごい、納得です!!
そう考えたら全然悲しくないです☺️考え方ひとつで全然違いますね!✨
教えていただけてよかったです☺️
ありがとうございます✨✨- 11月5日

ままち
うちは旦那におれは娘の事しか考えてないから。といわれました。二人目妊婦のわたしは、「はぁ。」しかいえませんでした汗
やっぱり顔もにてるから可愛いんでしょうね。助かりますが。複雑です
-
ママち
娘の事しか考えてない、かぁ😭😭改めてキッパリ言われるとなんだか切ないですね〜😣
どんどん可愛がってもらっていいけど、奥さんのこともやっぱり少しは気にかけてほしいですね〜😅- 11月5日

奈麻
うちも最近までそうでした😅💦
パパがいるといい子ちゃんで、テンション⤴️⤴️で💧
確かに楽なので有難いですが、もやもやしますよね( ;∀;)
でも最近は私と一緒にするというのが習慣づいてきたこともあり、(お風呂や寝かしつけなど)ママとするの!と愚図ることが出てきました!😜
パパはショックを受けていますが、「普段しんどい思いして私が見てるんだから、これくらい優遇してもらわないと割りに合わない!」と言うと納得していました(笑)
-
ママち
ほんとにそうですよね!
ママじゃなきゃ嫌!ってなってくれないと割りに合わないですよ〜😭😭
うちもたまにおっぱいほしいとかでパパが抱いてて泣いちゃうと、分かってはいてもショック受けてます😂しょんぼりして私に渡してきます(笑)
束の間の優越感です😆😆- 11月5日
-
奈麻
ママだけ!になってしまうと大変ですが、少しぐらい特別感欲しいですよね\(^o^)/
いいとこ取りはさせません😁🌱- 11月5日
-
ママち
そうですね!いいバランス保ってくれたら一番嬉しいですよね😂
ママとするの!って言ってもらえるの楽しみにしておきます💕- 11月6日
ママち
ラブラブに近いですよね😑😑笑
私もここにきて初めて両方に対してヤキモチ風な気持ちになりました😅
これからも楽させてもらえるように、旦那喜ばしておきます😆笑