
コメント

やっち
ベビー用のうどんかそうめんが売ってるので、それをあげました😆
パンは卵、乳、小麦のアレルギーがわかってからあげた方がいいですよ☺️

りえんな
はじめ、そうめんあげました!
塩分のないベビーそうめんを使ってます。
その後、パン、うどんですね🤔
パンはパスコの超熟使ってます✨
-
みいちゃんmama
コメントありがとうございます!
うどんもアレルギー出やすいんですか???- 11月5日

なぱん
「うどん」を食べられると外出先で取り分けしやすいのでオススメですよ~⤴️
冷凍うどんは茹でると柔らかくなりやすいです!余ったのは私が食べてました☺️
-
みいちゃんmama
コメントありがとうございます!
普通の大人用のうどんはいつぐらいから食べれるのでしょうか??- 11月5日

なぱん
外出先とかでの大人用って事ですか?
うどんとかそうめんとか赤ちゃん用はあまり使いませんでした。
離乳食初期だと、かなりユルユルまで茹でるので塩分もだいぶ無くなります。
外出先のは硬いものが多かったので、一歳くらいから水で出汁を薄めて、小さく切ってあげてました。
-
みいちゃんmama
コメント遅くなりすみません。
結局赤ちゃん用のそうめんにしました。。。
外出とかなら、うどん切ってあげたいと思います!- 11月8日
みいちゃんmama
コメントありがとうございます!
そうですよねー。
乳は粉ミルクとかでもアレルギーでますか??
やっち
私は粉ミルクはアレルギー出なくて、ヨーグルトで口周りが赤くなりました💦
みいちゃんmama
コメント遅くなりすみません。
そおゆう場合もあるんですね!!!