
こどもえん(1 号認定)に通っている方、延長保育や土曜保育、長期休暇中の保育の頻度や理由、専業主婦での利用可能性、預ける理由の詳細について教えてください。
こどもえん(1 号認定)に通ってる方いますか??
延長保育、
土曜保育、
長期休暇中の保育
っていうのは
みなさんどんな頻度で利用されてますか?
これらってやはり理由が仕事や特別な急用とかでないと保育してもらえないんでしょうか??
専業主婦で入園させる予定で、私用でたまに利用したいんですが可能なんでしょうか?
また利用できたとしたら
その都度、預ける理由とか詳しく聞かれますか?
園によるかと思いますが、みなさんのところどうですか?
- ママリ。(4歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

♡コキンちゃん♡
1号です!
働いていません!
上の子の参観などバスのお迎え間に合わない時などに延長保育、外せない用事などの時に土曜保育と単発的に夏休み数日とか預けたりしてます。
特に理由も聞かれたことないです。
長期休暇保育は事前に保育日を記入し提出する書類を休み前に持ち帰ってきます(^-^)
ママリ。
そうなんですね❗
延長保育はいつの時点で申し込むんですか?
♡コキンちゃん♡
当日の朝の連絡帳に書いてます(^-^)