 
      
      
    コメント
 
            やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
1歳2ヶ月で卒乳
ミルク・ほ乳瓶拒否の完母でした!
うちは3回食が軌道にのった9ヶ月半ば日中の授乳をやめ
10ヶ月から寝かしつけの授乳をやめました
お風呂で吸っちゃうタイプだったので、お風呂の時は乳首に絆創膏を貼って一緒に入ってました!
もし旦那さんが入れられるなら、旦那さんに入れて貰うのが手っ取り早いと思います♪
ただ主人の帰りの1時頃に毎回起き てきてたので、そこだけ授乳
起きなければ放置(授乳なし)
1歳3ヶ月になる直前のGWを利用して断乳のつもりでしたが、その前から深夜殆ど起きなくなり・・・
起きてもお茶にしてみたらすんなり受け入れ寝てくれたので、断乳前にいつの間にやら卒乳してくれました(笑)
 
            アーニー
1歳で卒乳、混合でした。
3回食にしたあたりからミルクを減らして、母乳は朝と夕方だけになりました。ミルクの在庫がなくなる頃に、そろそろミルクなくなるからね~と言い聞かせていたら、母乳は1歳の誕生日の翌日、ミルクはその1週間後にあっさり卒業しました。
- 
                                    a やっぱり離乳食の様子も見ながら 
 少しずつって感じですね😂💭
 
 おっぱい大好きなので
 なかなかあっさりとは
 いかないかもですが
 徐々にがんばります👌🏻✨✨- 11月13日
 
 
            ちゃんちゃん
回答では無いのですが、卒乳は子供が勝手に(自然と)やめることを言います。
計画的にやった時点で断乳になりますよ😊
ちなみにうちは2歳まではおっぱい吸ってもらうつもりです!
母体の病気予防になるし、子供にもいいので。
その前に結構です🤚って拒否られたら悲しい(笑)
- 
                                    a 無知ですみません😂💦💦 
 
 うちも1歳半まではそうしたいのですが
 仕事の都合上厳しそうなので、、、
 
 おっぱい大好きなので
 なかなか難しいだろうなあ💭笑- 11月13日
 
 
            くま
完母でしたが11ヶ月の時卒乳しました。昨日までしっかり飲んでたのに今日急にいらないとされた感じです。
離乳食はよく食べてました。あと9ヶ月くらいから夜間授乳はなかったです✨
- 
                                    a 急に!!!!ってのも 
 寂しい感じがしますね😖💦
 
 離乳食の様子も見ながら
 徐々にがんばります👏🏻✨- 11月13日
 
 
            🌈
10ヵ月で卒乳しました😇
ある日急に飲まなくなりそのまま離れていきました😭
哺乳瓶拒否だったのでずっと完母でしたよ(ノ*°▽°)ノ
- 
                                    a なかなか難しいという記事を 
 よく見かけるので大変だろうなと
 思ってましたが急にってのも
 あるんですね😭😭
 
 うちもすんなりいってくれることを
 祈ってがんばります😖💕- 11月13日
 
 
   
  
a
ミルク・哺乳瓶拒否
うちとおんなじですね😅💦
5ヶ月くらいまでは
夜中1回程度の授乳だったんですが
最近は2.3回起きちゃいます💭
みなさんそんな感じなんですかね😮💦
離乳食の様子も見ながら
徐々におっぱい離れしてくれればと
思います!!!笑
ありがとうございます👏🏻💕