※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
jasmine
妊娠・出産

中1の息子が自分の部屋があるにもかかわらず、親と妹の部屋で寝ることに困っています。まだ一緒に寝ている小学高学年のお子さんがいるか相談したいです。

今年、中学一年生になる息子がいます。

小5くらいから自分の部屋が欲しいと言うので部屋を作りました。
ベッドも用意しましたが、なぜが寝る時は私や妹(小2)と一緒の部屋で寝ます(´Д` )

もう中1なのに、自分の部屋があるのに私達と一緒に寝ようとするのはおかしいですよね…?

自分の部屋で寝なさいと突き放すのもかわいそうなのかなとも思うのですがどうすれば良いかわかりません…

小学高学年のお子さん、まだ一緒に寝ていますか?

コメント

deleted user

同じ布団ではないですが同じ早で寝てますよ(^^)
おかしくはないと思います!
男の子って女の子よりママっ子ですからね💦
同じ布団ってなるとちょっとあれですがヽ(;´Д`)ノ

  • jasmine

    jasmine

    布団は別です💦
    早い子は小学低学年から別で寝てるのになんでウチの子は部屋があるのに寝る時は同じ部屋にくるのかなぁ(´Д` )と思ってました💦

    • 1月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    まだ甘えたいとしなのか寂しいのかもしれないですね(:_;)
    嫌でもそのうち男の子はこっちが寂しくなるくらいに離れてくので今のうちだけだと思ってていいと思いますよ!

    • 1月12日