※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっふぃー
子育て・グッズ

集団生活をしていなくても、9ヶ月の女の子にインフルエンザの予防接種は必要でしょうか?周りの方々は接種しているのでしょうか?

保育園など集団生活をしていなければ、インフルエンザの予防接種は受けなくても大丈夫かなと思っているんですがみなさん接種してるのでしょうか?
ちなみに9ヶ月の女の子です。

コメント

ぴよまま

うちも9ヶ月ですが
集団生活してないから大丈夫かなー?
なんて考えてます(>_<)
賛否両論あって難しいですよね(>_<)

  • みっふぃー

    みっふぃー

    同じ月齢ですね😊
    ママ友の子が接種すると言っていて急に不安になりました💦
    打ってもかかる子は居るし、打たなくても平気な子も居るし悩みます(>_<)

    • 11月5日
りお

保育園入れてなくてもインフルエンザA型B型どっちも去年なったから今年予防接種しました!

  • みっふぃー

    みっふぃー

    そうなんですね💦
    保育園行ってなくてもお出掛けしたら移る可能性はありますもんね😫
    打ったほうが良さそうですね…

    • 11月5日
  • りお

    りお

    1ヶ月ごとになったので大変でした…
    買い物くらいで児童館とかも行ってなかったのに…
    もししてたらもうちょっとましだったのかなー。と後悔しました(´Д`)

    • 11月5日
ままり

うちは去年の今時期娘も打ちました!保育園など行ってないですが、児童館や、キッズスペースとか行って貰ったら嫌だったので💦

  • みっふぃー

    みっふぃー

    確かに児童館行ったらすぐ貰いそうですね😭
    まだ接種出来るか小児科連絡してみます!

    • 11月5日
𝙼𝚒𝚝𝚜𝚞𝚔𝚒

すみません、間違えてたので消させていただきました。↑

お出かけなどが多ければ接種しといたほうがお子様のためでもあるかな〜と思います。熱で苦しむのも可哀想ですしなっても軽くてすみますので!!

  • みっふぃー

    みっふぃー

    大丈夫です、ありがとうございます✨

    そうですよね😥
    接種したほうが安心ですし、かかっても軽く済んだほうが子供のためですよね。とりあえず小児科に連絡しようと思います!

    • 11月5日