
外では無愛想で困っている。性格なのかも。幼稚園で友達が心配。
長男が慣れてる人以外に無愛想すぎて困ってます。うちの子はとても内弁慶で家ではうるさいくらいなのに、外では別人のようです。話しかけられてもシカトするし、近所のみんなと楽しそうに遊んでても挨拶はしないし、ニコニコ遊んでるだけであまり話さないです。バイバイしなさいって言ったらバイバーイって仕方なく言いますが、ほんとに無愛想で嫌になります😢今日も幼稚園の面談があって、先生に話しかけられてもニコッともしないし。で、幼稚園出た瞬間に「幼稚園バス乗りたいなぁ〜」っていつものように話します。
性格なのかもですが、愛想いい子見ると羨ましく思えてしまいます。こんなんで幼稚園でお友達できるかも不安です。
- ポチ。

退会ユーザー
人見知りなだけで仲良くなったら大丈夫だと思いますよ!
うちも初めて会った人には人見知り発揮して私から離れなくなりますが何回か会えば仲良くなってくれます😊❤️
保育園でも友達とちゃんと遊べるのかなーと心配していましたが連絡帳で〇〇ちゃんとあれして遊んでたとか書いてあるので安心しました✨

ひよこ🐤
うちの娘は今年少ですがめちゃくちゃ人見知りでした😅
話しかけられてもじっと見るだけ、前から歩いてくる人がいれば私の後ろに隠れたり、公園など行っても遊んでいる子がいると絶対に遊ぼうとしませんでした。
それが幼稚園に入った途端、別人のようになって驚きました。
先生方には大きな声で挨拶して、お友だちとも仲良くしてるようで毎日とっても楽しみに通っています😊
こんなに変わるんだと幼稚園に入れて良かったと心底思いました。
息子さんも幼稚園が楽しいところと分かれば他の子からも影響を受けてきっと変わると思いますよ😊
コメント