YY
旦那さんですか?
ご家族の方にはできるだけ
打っててもらった方がいいと思います♪
いちごまま
妊娠初期の感染は…とか
予防接種しても抗体つかない人もいる…とか
初期じゃなくても移ったらだめ…とか
色々な情報がいきかいますね。
ただ、摂取しないよりした方が良いと思います🙃
みんしほ
私の主人は「人口が多い中での40人だから宝クジ当たるより確率は低いよ。」と言っていて打ってません。
東京都にいますが、確かにそりゃーそうだと思い何もしてません。
ですが、心配ならお願いしてもいいと思います。
ママリ
ご主人に予防接種を受けてもらうということですか?
まずチナミ様に抗体があるかないかで目的が大きく変わって来ると思います💡
抗体が少ないようでしたら、ご主人には必ず行ってもらうべきです。妊娠中の方は予防接種を打てないので、周りの感染経路を遮断するしか方法がありません。
もし万が一旦那様経由で風疹にかかった場合、あの時打ってもらっていれば…と一生後悔することになるかもしれません💦
抗体が十分なのであれば、はっきり言ってどちらでもいいですが、ご主人か風疹にかかった時に知らずに他の妊婦さんに移す可能性も考えると、打っておくに越したことはありません👍
とくに妊婦健診について来てもらう機会があったりするのであれば、打ってもらった方がいいと思いますよ😊
退会ユーザー
私自身が抗体をもっておらず、
今年は流行してるので同居の両親、旦那には全員打ってもらいました💦
風疹患者数が何人とかって少なく思うかもしれませんが、
感染力はインフルエンザの3倍だったかそれ以上だったか情報は曖昧ですが、とにかく海外から日本に旅行する時に風疹の予防接種や注意喚起してるくらいなので、気をつけるに越したことはないです!
症状が出ておらず病院を受診してない方もいらっしゃるようなので💦
もも
旦那さんはもちろん、チナミさんの周囲の人で抗体を持っていないのであれば、行ってもらった方がいいです😣
りりー
確率の問題とか言ってる方いますが、万が一のことを考えたら予防接種するべきだと思います💦
他の妊婦さんに移してしまう可能性もあります、しかも知らないうちに…恐ろしいことです。
ママリ
皆さんご丁寧に回答ありがとうございます🙇♀️
自分自身、あまり抗体を持っているとは言えないので行ってもらうようにします!
コメント