
コメント

himayu
分かりますー!
うちの娘も叱ってるのにニコニコしたり、声をかけてくれた→構ってくれた→またやろう☆と同じことを繰り返したり。。。笑
主人がいるときは、男の低い声で真顔でだめだよ、と叱りその時に私も便乗して真顔で見てると、空気が違うと思うのか、イタズラをやめてくれることが増えました!(叱ると泣いてしまうようにもなりましたが。。。)
ちょっとずつ成長してくのかなぁとは思いますが、何度も同じことされたりするとストレスになりますよね^^;
himayu
分かりますー!
うちの娘も叱ってるのにニコニコしたり、声をかけてくれた→構ってくれた→またやろう☆と同じことを繰り返したり。。。笑
主人がいるときは、男の低い声で真顔でだめだよ、と叱りその時に私も便乗して真顔で見てると、空気が違うと思うのか、イタズラをやめてくれることが増えました!(叱ると泣いてしまうようにもなりましたが。。。)
ちょっとずつ成長してくのかなぁとは思いますが、何度も同じことされたりするとストレスになりますよね^^;
「叱り方」に関する質問
いつも余裕がなくて娘の自尊心を傷付ける叱り方ばかりしています。 小2の娘がいます。 シングルマザーなのでお母さんに甘えたい気持ちも分かるけど もうそろそろ自分のことは自分でやってくれって思ってしまいます、、、 …
物を投げてくる1歳10ヶ月の息子への叱り方について。 夫婦で意見が割れています、皆様のご意見を聞きたいです。 遊んでいてテンションが上がった時、または気に入らないことがあった時に持っている物や近くの物を投げ…
小2男子の叱り方について。。 本人が忘れていた宿題を出してきたタイミングで、夫からお風呂の呼び出しがありました。 (先に夫がお風呂に入っていて、呼ばれたら息子が行くという流れ) 夫はのぼせやすいので、呼ばれた…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
みゅー
やっぱり同じ感じなんですね〜😅
うちは男手がないので頑張って低い声出さないと...😂
根気が必要ですね〜💦
忙しい時に限ってやられるとほんとイライラしちゃいます😓