
コメント

🐨
うちの娘もその頃同じ状況でした!!
鼻からでると心配ですよね!
わたしは吐いても体重が増えてれば
なんの問題もないと病院の先生に言われました(﹡´◡`﹡ )今もたまに泣きすぎると鼻から出たりしますが、機嫌がよければ、またか!みたいな感じですませてます
🐨
うちの娘もその頃同じ状況でした!!
鼻からでると心配ですよね!
わたしは吐いても体重が増えてれば
なんの問題もないと病院の先生に言われました(﹡´◡`﹡ )今もたまに泣きすぎると鼻から出たりしますが、機嫌がよければ、またか!みたいな感じですませてます
「1ヶ月検診」に関する質問
授乳後の胸の痛みについて質問です。 現在生後1ヶ月でほぼ完母で育てています。吸わせ方の問題なのか乳頭が赤くなり痛むことはありますが、胸にしこりがあったり張りすぎてるようなこともなく乳腺炎ではないと思うのです…
もうすぐ1ヶ月検診なのですが、体重は出生時から何キロ増えるのがベストなのでしょうか。 女の子で、2682gで産まれ、今は3600g位あります。 私は陥没乳頭で授乳が難しく、搾乳器に母乳を搾ってミルクに混ぜて飲ませていま…
お尻の写真あります⚠️ 1番下の子のお尻にニキビのようなものができました。 昨日まではなく、今日の朝おむつ替えをしていたら発見しました。 お昼過ぎにオムツを変えた時に膿が出てました。 これはすぐにでも小児科に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かは
そうなんですね!同じ感じの方がいて少し安心しました!
ゲップも出にくいので、それも関係しているのかと思って心配でした。
何も問題無ければいいのですけどね。
ありがとうございます!