
コメント

おはぎ
夫婦で使用しているベッドが床から高さがあるのでハイタイプにしました💡それでもベビーベッドの方が少し低いです。ベッドでおむつ変えをする際腰に負担がかからない高さがいいですよ☺️
レンタル期間は退院した日からいままでレンタルしてます。4ヶ月から大きいベビーベッドに変更しました❗

ほっぺちゃん
レンタルしました😄
レギュラータイプで半年です。
なんとなくハイタイプは落下したら怖いかなって思ってしまって😓💦
半年にしたのは、全く予想がつかなかったので、半年借りてみてその後考えよっかーっていうのと、1ヶ月だけ借りて延長するより半年借りた方が割引になってとっても安かったからです✨
ただうちの子は、3ヶ月から置いたら絶対起きちゃってギャン泣きするようになり、使わなくなりました😓💦
-
のん
私もレンタル期間半年で考えてました😊💡
なんか聞くと周りはみんな1年も使わないような感じだったので🤔
ハイタイプ確かに落ちたときの事考えると怖いですよね💦
参考にさせていただきます❣️
ありがとうございます🙏✨- 11月5日

にゃり
レンタルじゃないのですが、うちはハイタイプを購入して退院後すぐから今も大活躍しています😎
メリットは高さがある分オムツ替えをしやすい、腰が痛くないことで、デメリットはなんか部屋を占領してるように見えることだけです(笑)
-
のん
おむつ替えが楽そうなのはハイタイプですかね😊
出産後の自分の身体がどうなってるかも予想がつかなくて💦
ベビーベッドの実物をこの前お店で見たんですけど、思ってたより大きくてびっくりしました😳
参考にさせて頂きます!
ありがとうございます🙏💕- 11月5日
のん
おむつ替えが楽なのはハイタイプですかね??👶
レンタルのサイト見てたら、レンタル開始日を選択するようになっていたので、いつからがいいのかなぁって考えてました🤔