※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たんたんめん
子育て・グッズ

子供の食べムラが心配で、低身長低体重で成長障害を疑っています。食べる量が不安定で、日々の体重も変化があります。食事に興味がない子で、病院の指導も効果がなく悩んでいます。

子供の食べムラっていつごろなくなるんですかね?💦
食に興味のない子はずっと続きますか?😂
うちの子低身長低体重で、成長障害疑うレベルで😱
11ヶ月7日現在、体重6.6キロ身長68センチあるかないかです😱
やばいですよね😱
なのでしっかり食べてほしいんですが、日によってめっちゃ差が激しくて。。泣
なんせよく動く子で、まぁじっとしてません。
つかまり立ちの8ヶ月で6.6キロ、伝い歩きの9ヶ月で6.4キロ、1人立っちの10ヶ月で6.7キロ、歩き始めた現在6.6キロ。。。
増えたり減ったり、結局8ヶ月の時と変化なし😱😱
なんなら5ヶ月で6キロ台にのってから半年で増えたのは500g前後。。。
1日どんだけ食べなかろうが夜は21時から8時前までぐっすりです笑
食べない日は離乳食もミルクもダメ🙅‍♀️
病院の指導で8ヶ月から3回食にしたし、ミルクに切り替えたのに、なにも効果ないーーー😞
生まれた時から食に興味のない子でしたが、異常に小さすぎてもう心配で。。
ホルモン注射になったら毎日注射だし、子も親も気が滅入りそう😭

コメント

かぼちゃコロッケ

うちの娘も3回食にした途端、全然食べなくなりました。食べても80グラムくらい、酷いと3口でもう嫌になってしまって、毎食の時間が憂鬱でした。イライラもしますし。
幸い娘はミルクは好きみたいで、食べなくてもガッツリ飲んでたので「まぁ栄養補給はできてるからいっか」くらいの気持ちでいました。しっかり食べるようになってきたのはここ3日くらいからです。
たんたんめんさんの息子さんはミルクも受付ないですか?せめてミルクだけでも飲んでくれれば体重は増えてくれると思うんですけどね。
あとは、今くらいになると味の好みもあるみたいなので、好きそうな物を見つけてそれからあげるのもいいかと思います。うちはホワイトソースが好きみたいで、ひたすらBFのホワイトソースで味付けてあげてましたよ!それの時は進みが良かったです。

  • たんたんめん

    たんたんめん

    返信が遅くなってすみません💦

    ミルクもあんまり好きじゃなさそうですね😭
    お茶の方が好きそうです。。笑
    ミルクもある程度飲んでくれてた時期もありますが(1日トータル200〜300くらいですが、、)その時も体重全く増えず😅
    最近は自分で掴んで食べたいみたいで、スプーンフォークお箸であげるのを拒否してくるんですが、つかみ食べしたらしたで遊びだして少ししか食べなくて😱
    体重の増えがもっと良ければ、つかみ食べもしたいようにさせてあげたいのですが、食べる<<<遊ぶ→食欲を忘れるっていう感じになって離乳食をほとんど食べなくてもミルクも飲まなくて😱
    今日はよく食べて飲んだなーと思ったら爆弾うんちをかましてこれ食べたもん全部出たよなってなるし笑
    味付けはなんとなく和食が好きそうなのですが、色々試してみたいと思います!!
    1歳で7キロ目指します😂

    • 11月7日
れー

うちの子も8ヶ月から1歳までずっと停滞していてたまに減ったりしています!ただ、おっぱいと好きなものだけはなんとか食べるのでまぁいいかと思っています。
心配になりますよね。どんな時でもこれは食べる!という好きな食べ物やお菓子が見つかるといいですね💪

  • たんたんめん

    たんたんめん

    返信が遅くてすみません😭

    バナナだけは今のところ好んで食べるのですが、1日1本までって聞くのでやたらめったらにあげることも出来ず。。😭
    ハイハインとかボーロとかも好きなんですけど、お菓子だしどんだけあげていいものかと悩みます😭
    食事の中でも好きなものが見つかるように色々試してみます✊🏻✨

    • 11月7日