※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M.appy
子育て・グッズ

新しい食材に挑戦したいですか?しらすはエビやイカも含まれますが、取り除いてお湯で塩抜きすれば大丈夫です。プレーンヨーグルトは無糖がおすすめです。

ここのところ新しい食材に進めていなくて、そろそろしらすなどチャレンジしてみようかと思ってるのですが、しらすって何かとエビやイカなどもまざってますよね⁇それはお箸で取り除いてお湯をかけて塩分を取ればあげれば大丈夫なんでしょうか⁇(。´・ω・)
あと、プレーンヨーグルトは加糖ですよね⁇でもあげていいんですか⁇やはり無糖の方がいいですか⁇

コメント

ゆーたん、

うちは、シラスは軽く湯がいています(^^)
ヨーグルトは、無糖のプレーンヨーグルトをあげています^ ^

  • M.appy

    M.appy

    おはようございます( ^ω^ )
    お鍋でしらすをゆがいてるんですね‼︎わかりましたぁ★
    ヨーグルトは無糖の方がいいんですねぇ(=゚ω゚)ノありがとうございます‼︎参考にさせていただきます♫

    • 1月12日
ぴっぴ

うちはシラスは特にエビとか?抜いたりしてないです!
お湯かけて、おかゆに混ぜてあげてます!

ヨーグルトは、ベビーダノンみたいのは6ヶ月からと書いてあるけど、甘い味がクセになるからダメと栄養士さんに言われて…
ブルガリアのプレーンあげてます♪

  • M.appy

    M.appy

    おはようございます(^-^)/
    しらす以外のモノは特に抜いてないんですねぇ(o''ω''o)ノそれでも食べれるんだ‼︎
    おかゆに混ぜれるのも手軽でいいですねぇ♫

    ベビーダノンたまにだめって言う保健師さんとかもいてるみたいですね。。たまにならいいのかな⁇
    参考になりました★ありがとうございます♪( ´▽`)

    • 1月12日