※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aki♡
子育て・グッズ

整形外科受診がおすすめです。授乳中でも湿布は可能ですか。腱鞘炎の治療方法を教えてください。

腱鞘炎になってしまいました💦
整形外科を受診したほうがいいですか?
娘を預けるのが難しいので、一緒に病院へ受診するのに抵抗があります😅
授乳中だし湿布が大丈夫なのかも不安で、とりあえずテーピングしてます。

腱鞘炎になられた方、どのやって治りましたか
教えてください🙇

コメント

ジェシー

育児と関係なく、仕事で腱鞘炎になりましたが、手を使わないことができないので、わたしは手首に注射打ってもらってました。
1週間ほどは多少良くなってましたが、効果が切れてくると痛くなり、繰り返しだったので、結局手術になりました。

  • aki♡

    aki♡

    手術になることもあるんですか😱
    注射もあるんですね💦
    早めに病院行こうと思います。

    • 11月5日
にゃんこ

病院いきましたよー。
授乳中でも使える湿布を処方してもらいました❗
薬局で売ってる湿布は使わないほうがいいとのことでしたよー。
安静にするのが一番ですけど、無理ですからね😅

  • aki♡

    aki♡

    お子さん連れて行きましたか?
    授乳中でも使える湿布を処方してもらえたんですね!
    薬局のはダメですかー😅
    ちゃんと受診したほうが良さそうですね💦

    • 11月5日
エリザベス

腱鞘炎辛いですよね💦
私もちょうど2ヶ月くらいの時に息子を連れて病院行きましたよ(^^)
整形外科であれば何か病気もらってくる事もないでしょうし、むしろ2ヶ月くらいの方が人見知りも無くて看護師さんに抱いてもらえたので良かったです✨
とは言え完母だったため私の行った病院では注射は打てないと言われ、結局テーピングでだましだましやってました(T_T)完全に治ったのは8ヶ月とかだったと思います😭

  • aki♡

    aki♡

    辛いです😭
    抱っこが上手くできないので娘に申し訳ない気持ちです💦
    そうですね!一緒に行ってみようと思います!
    8ヶ月までかかったんですか😱
    かなり長期間ですね💦
    育児してると休めないですしね😭
    とりあえず受診してみます!

    • 11月5日