※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくらんぼ
子育て・グッズ

お食い初めの100日のお祝いで、両親を呼ぶか悩んでいます。旦那の両親は遠く、私の両親は近くに住んでいて一緒に祝いたいです。旦那は家族だけでやりたいと言っています。皆さんはどうしましたか?

100日のお祝いについて質問です!
お食い初めの際に両親を呼ぶか呼ばないか迷っています。
私の両親は同じ市内、旦那の両親は車で4時間程離れたとこに住んでいます。
旦那に相談したところ、旦那側の実家には遠いし声かけなくていいよーとのことだったのですが、私の両親は近くに住んでいることもあり一緒に祝う気満々です(^^;)
ちなみに旦那は自分たち家族だけでやりたいような雰囲気です。
みなさんはどのような方々でお子さんのお祝いしましたか?教えて下さい!

コメント

ayumix

一応、年配者に食べさせてもらうことで長寿祈願や長く食べ物に困らないとの意味もあるとのことで、呼びました。。

気持ちなので、揉めない形でやる方がよいですよね。後々嫌み言われるのも嫌なので。

𝙺&𝚈らぶ♡

こんばんは☆

私の所も旦那家族が遠方です。
お食い始めは、私の実家でもするし、その来月には節句➕お食い始めも旦那家族の所でします☆

嫁いだとゆーこともあってやらないと!って感じです。

はる

誘って来れないならしょうがないけど、声かけないのはあまり印象よくないかと(^_^;)ただでさえ遠くてあまり会えない孫でさくらんぼさんのご両親は来るのにと思うと、義両親も寂しいとおもいます☆
呼ばないなら両方呼ばない方がいいんじゃないでしょうか?

めろ♡

うちは義父が直接私の両親を招待して、料亭もおさえて〜って感じでした(お支払いも…)。
お宮参りなどイベントはすべて義父がやってくださってます、助かります。
私の意見としては、やっぱり大勢の人に祝ってもらいたいなってのはあるので、遠方でしょうが義父母にもお声はかけた方がいいかなと思います\(^o^)/

さくらんぼ

まとめての返信失礼します(>_<)
みなさんありがとうございました!
来れる来れないは別にして声だけかけてみようと思います。
ありがとうございました‼