※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みら
お金・保険

妊娠12週目で籍も住まいも未定。彼とのコミュニケーション不足に不安。生活費や市営住宅の条件、育休手当について相談したいです。

妊娠12週目、まだ籍も住むところも決まってません。昨日彼と色々相談してる時に、赤ちゃんの事でいっぱいでスキンシップとってくれないと不安な様子。→私から手を繋いでくれない、くっついてくれないなど・・・昨日は生活に必要な物を見に行ったんで遊び感覚なれなくて・・生活費も計算したがかなりギリギリでしたので少し不安になった私はをみて彼は不満そうに・・育児休業手当を当てにしなければ足りない状況に(-。-;
彼が幼く困りました。
市営住宅に入れないと生活できませんが、2人合わせての収入がどのくらいまでなら入れるのでしょうか??また、毎月の生活費ってどのくらいでしょうか??

コメント

ジャンジャン🐻

市営はうちの自治体は収入制限みたいのがありますよ🤔

たしか所得が214000円以下、なおかつ同居家族に障害者や未就園児がいること、などちっぽけな自治体の市営でもこれだけの条件があるので、いちどググってみるといいかもしれません😊

  • みら

    みら

    2人合わせたら214000円超えてしまいます(-。-;
    かなり条件厳しいですね😱

    • 11月5日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    うちもそんなに収入多くないし、市営のが広くて安いから入りたいけど、どんなに頑張ってもその収入を超えられない方のが辛いので、普通の賃貸で乗り切ってます😂

    もっと賃貸が安くて広ければいいんですけどね😅

    • 11月5日
  • みら

    みら

    家賃ってかなり痛いですね💧
    コメントありがとうございます😊

    • 11月5日
みい

住む地域によったり、市営の状況(古い建物なのか新しい建物なのか)値段もバラバラなので一度市役所に行かれるか調べてみた方が早いと思います😂

生活費ですが、今の生活が
わからないので予想ですが。
電気、ガス、水道で3万。
食費で3万。日用品1万。
携帯2台で2万。WI-FI 5000円。
と考えても10万は必要で

あとは保険は国保なら国保も。
車のローンや
車を持ってるならガソリン、駐車場
その他色々あるので
毎月お互いがなにを支払ってるのか
はっきりさせるのが1番だと思います

  • みら

    みら

    生活費も毎月となれば結構しますね💧市役所行ってみます‼️

    • 11月5日
  • みい

    みい

    上記に書いた分➕家賃
    ➕その他諸々の支払いでも
    かなりですし、これから妊婦健診で
    お金もかかることかと思います。
    最初は4週間に1回でも後から
    回数は増えますし、補助券があっても
    手出しは必要になってきますし
    妊娠中に悪阻とか妊娠糖尿病に
    かかればもっとかかります😂
    ちなみに初期の頃悪阻などで
    検診以外に3万私は月にかかった事が
    あります😂😂

    • 11月5日
よし

いずれ、みらさんも働けなくなりますし、自分の収入はないものだと考えて、彼だけの稼ぎでやっていけるのかを考えた方がいいです!

わたしは20wまで働いていて、そこから旦那の稼ぎのみです。
引っ越し、入籍は先週にやっと終わった感じです。
それまで引っ越し費用など切り詰めて貯めました!赤ちゃんのものなども35wくらいでようやく揃えれました。

生活費は人それぞれですが、
うちは今の所、
家賃や駐車場、光熱費、携帯、保険など必ず毎月しなければならない支払いだけで
15〜20万あります。・°°・(>_<)・°°・。お互いの!
そこから食費、日用品、外出費などかかってしまいます😢😢

  • みら

    みら

    彼の稼ぎでやっていくしかないですよね💧働きたくても働けない😭
    私も引越し費用くらいは頑張って貯めよと思います‼️
    生活費も思ったよりかかりますね😔

    • 11月5日
  • よし

    よし

    わたしも生まれるまでどうなるかめちゃくちゃ不安でしたけど、
    なんとか引っ越しやらも間に合わせました。・°°・(>_<)・°°・。
    引っ越しはわたしは初期費用とりあえずかからないところ選んで、家電などはリサイクルで済ませました!

    うちのとこは支払いが多いから余計かもしれません。・°°・(>_<)・°°・。
    彼が車を買い替えたのもあるし、わたし自身のローンや奨学金もあるので😢🙏🏻

    • 11月5日
deleted user

市営は人気で結構入れなかったりするので、出し続けるのみです!!

  • みら

    みら

    そうなんですね💧
    情報ありがとうございます

    • 11月5日
みら

ありがとうございます😊
電化製品はうちもリサイクルショップかな😅