
コメント

はじめてのママリ🔰
総合病院で受付事務経験がありますが、わたしの勤務していたところでは消化器内科が最初の受診科でした。
その後必要があれば大腸肛門科に対診がかかるという流れが多かったです☺
参考になれば!
はじめてのママリ🔰
総合病院で受付事務経験がありますが、わたしの勤務していたところでは消化器内科が最初の受診科でした。
その後必要があれば大腸肛門科に対診がかかるという流れが多かったです☺
参考になれば!
「サプリ・健康」に関する質問
インプラントの歯がある方、教えてください! 近々インプラントになるかも知れず、不安です😣 1、インプラントの歯は何本ありますか?場所も教えてください。 2、その後、使用感どうですか? ずっと違和感があったりし…
マイコプラズマ肺炎に罹患した件で質問です😢 1週間前に子ども(4歳)がマイコプラズマ肺炎で3日間熱が上がったり下がったりで処方された抗生剤を飲まず、2泊3日入院しました。その後咳は時々出るものの熱はなく、幼稚園を登…
鼻炎でアレルギーの血液検査をしたら、ダニとハウスダストがクラス6でした。他にエビとカニがクラス2のアレルギーでした。もう4歳なのでずっとその2つとも食べてますし、好物です。特にアレルギーの症状出たことありませ…
サプリ・健康人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
あとティッシュについた血便の持参をされる方はいませんでしたので持っていく必要はないと思いますが、念の為写真を撮っておくといいかと思います( ˊᵕˋ* )♩
まみ
なるほどです!ありがとうございます😊うんち持参しなくていいんですね…赤ちゃんだと持参するから大人もかと思ってました😂w
ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
小児科の受付もやっていたのでとっても分かります😂
あくまでわたしの勤務していた総合病院なので、もし行く病院が必要と判断したらすみません(T_T)
まみ
消化器内科行ってきました😭
うんちは持って行かず写真を見せました😣アドバイスありがとうございます😭