※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
子育て・グッズ

保育園に預けているシングルマザーです。手作りの3回食を作り置きしたいが、何を作ればいいか分からない。帰宅後の19時半か20時に食べさせたいです。

シングルマザーの方に質問です( .. )

現在フルタイムで働いており
朝7時から19時まで保育園に
預けています。
体調不良もあり、現在はまだ2回食で
保育園で10:45と14:45に
離乳食を食べて朝と夜はミルク200飲んでいます。
休みの日は料理にまで手が回らず
全てベビーフードに頼ってしまっています。
しかし、3回食になると
毎日食べるのでベビーフードだと
お金がかかる為手作りにしたいと思っています。
休みの日に1週間分作り置きしたいなと
思っているのですが
どういうものを作り置きすればいいか
わかりません(T ^ T)
あげる時間は帰宅後の19時半か20時の予定です。

こういうもの作り置きしたなど
情報を頂きたいです😔
よろしくお願いします。

コメント

さかな

シングルマザーではないですが
別居中でフルタイム勤務です。
3回食になるとお昼は保育園なので
私は朝は休みに作った炊き込みご飯とか
パンとか鮭フレークやそぼろなどの
おにぎりに卵焼きとか鮭とか
簡単な味噌汁にしてます。
夜は大人用と同じなので薄味に仕上げたもの
が多いですね🙆‍♀️
野菜をたくさん食べて欲しいので
私の場合は数多く作ることよりも
少ない料理でどれだけ野菜をとれるか重視で
作るようにしてます☺️
まだ食べムラがある時期は結構
離乳食のおかず頼ってましたよ😂