※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

最近娘がおっぱいを欲しがると腹部が痛むため、断乳を始めました。眠くなるとおっぱいを求めるけど、断乳を伝えると機嫌が悪くなりました。夜はフォローアップを飲ませていますが、離乳食が食べられない時はおやつと母乳で補えるか悩んでいます。経験のある方、アドバイスをお願いします。

こんばんは!

妊娠しても助産師さんからは
授乳OKと言われていたため
娘がほしがるときはあげてましたが
最近あげると腹部が痛むため
今日から断乳しはじめました。


やはり眠くなると
おっぱいを欲しがるのですが
今日はもうおっぱいバイバイなんだよ〜
と伝えていたのですが
1日機嫌が悪く
ずっとグズグズしてました。

親の勝手なのに
申し訳なくてたまりません。


夜もおっぱいほしがりながら寝たんですが
フォローアップを飲ませてる方いますか??

あまり離乳食食べないんですが
おやつと母乳で、補てるかな?と思ってました。


あげてる方いましたら
教えてください!

コメント

こぐま

フォローアップミルクあげていますよ😊
1日に1~2回程度ですが、一日の食事では補えない栄養としてまだしばらく与えるつもりです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    こんばんは!
    コメントありがとうございます😊

    母乳自体も1日1〜2だったので
    明日からあげてみます!

    ありがとうございます😊😊

    • 11月4日
  • こぐま

    こぐま

    栄養士でもないので気を使ってはいても毎日しっかりフォローアップミルクの分の栄養は摂らせている自信が無くてやめられません😣
    3歳頃までと記載もありますし、様子を見て1歳半~2歳頃までは飲んでくれるなら飲んで欲しいと思っています😊

    • 11月4日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それわかります😅😅
    心配ですもんね…

    ありがとうございます⭐️⭐️

    • 11月4日
ままり

完母で断乳3日目です。
フォロミはあげてないです。ごはん少し増やしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご飯あんまり食べないんですよね😢😢💦

    • 11月4日