
寝かしつけ方法に悩んでいます。ミルクで寝かせていたが、最近泣き出すように。遊ばせてから寝かせる方法を試しているが時間がかかる。お昼寝もミルクで寝かせるようになり、困っています。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
どうやって寝かしつけていますか?
うちは、今までは夜は、寝る前にミルクをあげて、そのまま寝るか、しばらくゴロゴロして寝るか…そんな感じでした。
でも一歳になるあたりから、ミルクをあげて飲み終わると泣いてしまい、イヤイヤと首を振りゴロゴロもしてくれなくなりました。仕方ないので、一度部屋の扉をあけて少し遊ばせて、だんだんと扉を閉めて布団に戻って来させています。すごく時間がかかります。いきなりこんな風になってしまいなんかショックです。
お昼寝も、眠いのになかなか寝てくれず、今は限界まで遊ばせてミルクで寝かせています。今まではゴロゴロしてくれてたので、ミルクなしでも寝られていました。
同じような方いますかね?
みなさんの寝かしつけ方、いい方法あれば教えてほしいです🙇♀️
長くてすみません💦
- Bell(7歳)

sooooooo
いつも遊び疲れて寝るって感じです(*¨̮*)
眠くないのに寝かしつけちゃう方が
時間かかってイライラしちゃうので…( 💧¯₃¯ )

ほのー
一緒にお布団にゴロンして、コロコロしてるうちに寝てしまいます(^^)

みぃー
いまだにおっぱいです。。。
コメント