
コメント

ミチェ
初めまして。
わたしも、授かり婚です。ウェディングホォトは撮りたいと思い、妊娠6ヶ月。20週に入る手前に撮りました(^ ^)外にも撮りに行き、思い出になる素敵な写真がとれました。お腹は少しだけふくらんだかなーぐらいな大きさです。いま、9週なら早い段階での写真撮影をお勧めします。(^ ^)わたしはつわりも長く、移動もとても辛かったです。ドレスも妊婦を考慮してのお腹周りを締め付けないタイプを着たりしたものの、やはり苦しかったです。
素敵な写真とれるといいですね(^ ^)

まめまま72
私は14週に入る頃に写真撮りました(*^^*)
まだお腹も少し出てきたくらいだったので、衣装も通常サイズのもので着れましたし、見た目にも分からない仕上がりになりました。
私はつわりも軽く、スタッフさんがだいぶ気遣って下さったので楽しく撮影できました♪
中には妊娠初期は撮影不可のスタジオもあったので確認されると良いと思います!
あと妊娠中は体調が変化しやすいのでキャンセル料の確認もしとくと安心かと思います(*^^*)
-
miy☺︎
コメントありがとうございます!撮影不可のところもあるんですね!しっかり確認します!
やっぱり記念に撮ろうと思いました☺︎貴重なご意見ありがとうございます(*^^*)- 1月13日

ぴっちょん♥
私は入籍してから半年後に式を予定していました。その間に妊娠。14週で式をしました。神前式で白無垢。パーティーはドレス。ドレスは少しゆるめ。料理は食べられなかったです(つわり)。どっちにしろ、新婦は食べられませんしね。写真もとりましたよ。
出産してからの式は、落ち着かないと思います。妊娠時は確かに普段よりしんどいかもしれないけど、出産したらもっと忙しいし、体がしんどいです。体調もすぐ戻るかは人によりますし。妊娠中に写真だけでなく、式もすることをオススメします😌🌸💕
-
miy☺︎
貴重なご意見ありがとうございます⊂( ˆoˆ )⊃♡
- 1月27日
miy☺︎
初めまして!コメントありがとうございます(^o^)わたしも移動やつわりが心配です…でもするなら早く進めるべきですね♬思い出作りとして真剣にスタジオ探します♡ありがとうございます!!