
コメント

晴日ママ
1人目は
規則正しい陣痛になってから
2人目は病院行って
トイレいって子宮口確認してすぐ点滴されました😌

りー
針は太かったですが
針の太さで痛さはあまり
変わらないみたいですよっ😃!!
点滴自体は痛くありません👍
私は陣痛で針刺された痛みなんて
まったく感じなかったですっ😂

きいち
私はいきなりの出血多量を抑える点滴をしました!
結構針は太かったです💦でも、刺してしまえば痛さは感じませんでしたし、陣痛でそれどころでは無かったです!

まさゆ
痛かったかもしれないですが、それ以上に出産が大変なので覚えてないです!

はる
初めまして!!自分は溶連菌陽性だったので、陣痛で病院行ってすぐに点滴しました🤤
出産終わって抜いた時に、普通より太い?からどうのこうのと言っていた様な気がします💦💦確かに痛かったですが、陣痛ですぐに痛み忘れました😟💦💦

退会ユーザー
刺す時痛かったです💦
促進剤で陣痛起こして出産したんですが1回の出産で3回ほど刺されたのと注射自体苦手なのもあると思うんですが、またやるのかーと思うと陣痛とかより嫌です💦
痛み的には陣痛のが痛いんでしょうが、、、陣痛中は必死だったのと産んだら忘れたので😂

M
陣痛が5分間隔くらいになった時に、陣痛の合間に点滴(万が一に備えたライン)をしました。
が❗️
私の血管が細くて分かりづらく、3回も失敗され、4回目でやっと入りました😅
陣痛で何も考えられずやられるがままだったので、痛みは覚えていません😅
両腕青アザがすごくて、出産したオシモよりもひどい傷跡(笑)になりました💦
滅多にないレアな症例みたいなので、怖がらずに「こんな例もあるのか」と励みにしてくださいね✨

よね
点滴しない病院もあるんですね!
子ども四人いて違う病院もありますが、必ず点滴ありました⤵️
もし急に輸血とかなったときに、血管が萎縮してしまったらとれるかわからないからと説明受けましたが…
正直私は陣痛よりも点滴のほうが毎回憂鬱でした😂
針は、一度刺すんですが、柔らかいシリコン?のチューブと一緒に血管に入れて針だけ抜くそうです。なので、血管に残るのは柔らかいシリコンだから陣痛で暴れても血管を傷つけないよと言われました。
それでも嫌で仕方なかったですが⤵️

るうるう
看護師です!点滴は技術によると思うので看護師を信じてください!!たまたま下手くそな人に当たっただけで思うほど痛くないはずです😭針が苦手って方によくお会いしますが痛いのくる、って思うと余計痛く感じちゃいます😣出産の痛みを乗り越えられたんですからりなさんなら大丈夫です!!

退会ユーザー
陣痛中にされたので点滴の痛みなんて感じなかったです( 笑 )

ドタバタまま(31)
微弱陣痛のため点滴しましたが、陣痛疲れでその時のことはなんも覚えてません!!むしろ早く産みたいから早く刺してと思ってました😂ちなみに注射恐怖症?です!!恐怖で倒れたことあります。
考えると怖いのわかります、、
でも絶対に出産の方に意識が行くので大丈夫だと思います!!

はじめてのママリ
陣痛中は付けていなくて
分娩台に乗ったら付けられました!
陣痛が佳境に入っていたので
痛みは0でした☺️
抜く時も、看護師さんが
針が太いから痛いかも
ごめんね
と言ってましたが、
全く痛くなかったです。
ブドウ糖の点滴だったと思います😅
晴日ママ
痛くはないです!
次男の時はつわりで2ヶ月ほぼ毎日点滴通いましたが痛みはなかったです🐼◎