
コメント

mi-eighter
添加物取ってません😊
私が始めたわけではなく、旦那の家族がそうだったのでやむを得なく…。
洗剤とかも自然の物に変えたら娘のアトピー跡のザラザラ肌がスベスベになり、みんなあんまり風邪もひかなくなりました!
たまにはいいやん!とも思うし、本当に大変ですけどね…😅

あん
納豆にお酢を入れると健康に良いとテレビで見てからお酢を入れた納豆を毎朝食べてます!笑
あとは毎年市で行なっている検診などですかね😅

ママリ
毎日ヨーグルトと青汁飲んでます☺️
mi-eighter
添加物取ってません😊
私が始めたわけではなく、旦那の家族がそうだったのでやむを得なく…。
洗剤とかも自然の物に変えたら娘のアトピー跡のザラザラ肌がスベスベになり、みんなあんまり風邪もひかなくなりました!
たまにはいいやん!とも思うし、本当に大変ですけどね…😅
あん
納豆にお酢を入れると健康に良いとテレビで見てからお酢を入れた納豆を毎朝食べてます!笑
あとは毎年市で行なっている検診などですかね😅
ママリ
毎日ヨーグルトと青汁飲んでます☺️
「健康」に関する質問
サプリ・健康人気の質問ランキング
初心者
横からすみません
息子がアトピーで悩んでます。
添加物を使用していない食事ってどのようなものですか?
mi-eighter
化学調味料を使わない、使っていない食品にするとかです!必ず表示を見て買っています。いわゆる自然派志向ってやつです。。出汁とかも必ず自分でとります。もしくは鰹節と昆布だけで作られた出汁パックを使う、などです😊洗剤も自然の物、天然素材の物です。一般的に売ってるものならアラウとかですかね…?
私はそこまで…って思いますが、旦那の家族が厳しいです(笑)
初心者
なるほど!
化学調味料気にしてなかったです。
出汁は泰まるの出汁を使ってました。
シンプルなものって大事なんですね。
みりんは使って大丈夫ですか?
アラウですか!探してみます(^^)
旦那さんのご家族凄いですね( ^ω^ )
mi-eighter
あ、ちなみに醤油やみりんなど調味料も要注意だそうです!丸大豆醤油と書かれているものじゃないと絞りカスなど使われていて体に良くないそうです。。難しい。。笑
初心者
え…そうなんですね
奥が深い!
何か詳しく書いてある 本とか読んだ方が良さそうですね😅
mi-eighter
そうですね…私も全然分からなくて調味料とかは旦那に買い物頼んでます(笑)
初心者
ありがとうございます( ^ω^ )
旦那さん頼もしい⭐️