
アデノウイルス感染で高熱→解熱後発疹→保育園迷い→元気だが休養必要→仕事処理溜まり悩む。病院行くか迷っています。
アデノウイルスで1週間40℃以上の高熱が続き、点滴を2度して、土曜日にやっと熱が下がりました。下がったと思いきや、土曜日から突発性発疹らしき赤いポツポツがあります。
アデノウイルスは解熱後48時間経ったら、病院で意見書を書いてもらって保育園登園OKですと言われたので、明日病院に行ったあと保育園に預けようかと思ってるのですが、明日も休ませるべきか迷ってます💦
だいぶ元気になりましたが、金土日、起きてる時間が少なくとても寝ています。
仕事も1週間休んでしまい、月末月始の処理が大量に溜まっていて、どうしようかと悩んでいます💦
- ぱんだ(7歳)
コメント

mayuuuu
ポツポツ出てるなら休んだ方がいいかな、、、
お母さんの仕事も大変ですよね😭
お子さんの様子かな、、、
ぱんだ
調べたら移るものじゃないから、大丈夫という意見もあり、でもまだ預けるには可哀想な気もして😭
仕事、わかってもらえて嬉しいです💦旦那や親にはなかなか理解してもらえません(>_<)