※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りったんママ
子育て・グッズ

1歳過ぎのお子さんをお持ちの方へ。外出先でのご飯の対応について教えてください。ベビーフードを使用していますか?それとも取り分けをしていますか?いつまでベビーフードを使うか迷っています。

1歳過ぎのお子さんをお持ちの方に質問です☺︎ 外出先でのご飯どうしてますか? ベビーフードですか?それとも取り分けとかですか? いつまでベビーフード使うのかなあと思いまして😂😂

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

行き先次第では?🤔
いつもお出かけかばんにいれておいて、取り分けできそうなものがあれば注文、なければベビーフードって感じでした😊

  • りったんママ

    りったんママ

    なるほどです!
    お出かけの時は一応持ってくことにします😊

    • 11月4日
deleted user

もうお子様メニューのうどん食べさせてます💦

  • りったんママ

    りったんママ

    外食先にうどんあれば
    うちもあげたいです🤣

    • 11月4日
  • deleted user

    退会ユーザー

    なるべくお子様メニューがあるお店を選んでます!

    • 11月4日
  • りったんママ

    りったんママ

    そうですよね!
    私もそうします🤣

    • 11月5日
ママリ

まだベビーフードです!和光堂のお弁当のやつは常にリュックに入れてます。
12ヶ月からってやつもまだデビューしてません💦そろそろ食べさせてみないとです…

  • りったんママ

    りったんママ

    うちは11ヶ月で12ヶ月からのデビューしました!量が足りなかったので🤣

    • 11月4日
mama

1歳からベビーフード使ってません!
普通に大人とおなじく食べます!
子供が食べれないところには出かけません!

  • りったんママ

    りったんママ

    ファミレスとかなら子供メニューありますもんね😊

    • 11月5日