ココロ・悩み 育児の大変さ、妊娠の悩み、ストレス。一生の宝物に感謝。 育児の大変さって所詮父親にはわからない。妊婦の身体の悩みもわかろうとさえしない。お腹が張って痛い時に子どもがグズったらかわいそうだけど抱っこしてあげられないもどかしさも絶対にわからない。自分が抱っこしたら泣き止む、ドヤッ、正直悔しい。出産間近だから穏やかに過ごしたいのにストレスしかない。結婚なんてするんじゃなかった。ただ、一生の宝物をありがとう。 最終更新:2018年11月4日 お気に入り 2 妊婦 育児 出産 父親 泣き止む 体 結婚 しあ(6歳, 8歳) コメント おむちゅ 同じ気持ちです!クソ旦那クソマザコン 子供より自分が一番てどんなくそだよ。 言葉悪くてすみません。ほんと、旦那が嫌いなんだなぁと… 11月4日 しあ コメントありがとうございます。 だいたいのママさんは同じような悩みを抱えていますよね。 男は自分が1番なんですよ。クソなんですよ。 割り切るしかないけど割り切れないですよね、、、 11月4日 おむちゅ 割り切れれば楽なんですけどね。可愛い子供達の相手を思いっきりしてあげたいのに、くそに心を乱されてできない自分がまた嫌になっちゃいます(T ^ T) 11月4日 しあ それほんとに思います。存在自体消したくなります。頼むから視界に入らないでくれって!! 11月4日 おすすめのママリまとめ 出産・父親に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9ヶ月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・900gに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9月に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
しあ
コメントありがとうございます。
だいたいのママさんは同じような悩みを抱えていますよね。
男は自分が1番なんですよ。クソなんですよ。
割り切るしかないけど割り切れないですよね、、、
おむちゅ
割り切れれば楽なんですけどね。可愛い子供達の相手を思いっきりしてあげたいのに、くそに心を乱されてできない自分がまた嫌になっちゃいます(T ^ T)
しあ
それほんとに思います。存在自体消したくなります。頼むから視界に入らないでくれって!!