
鼻水やくしゃみが止まらず、鼻づまりや微熱もあるが、病院に行くべきか迷っている。漢方薬で楽になった経験あり。妊娠中で不安。再度病院へ行くべきか悩んでいる。
昨日から透明でサラサラした鼻水とくしゃみが止まりません…あとは鼻づまりがひどいくらいで、熱も微熱だし、そこまできつくもないので、病院行くか迷ってます😥
時期的に花粉症がはじまったか、ハウスダストのアレルギー反応が出てるか、風邪かなぁと思います。
元々喉風邪タイプだったのが、今は鼻にしか症状が出ないのでアレルギー性鼻炎の可能性大です。
少し前も鼻炎のような症状で病院へ行った際、小青竜湯という漢方を出してもらいました!それが余っていたので朝飲むとだいぶ楽になりました。
きっとまた病院へ行っても同じ漢方しか出してもらえないと思います…(以前この漢方くらいしか出せないと言われたので)そしてその薬がまだ余っている。
この状況で、皆さんだったらまた病院へ行きますか?
妊娠していなかったら行ってないですが、妊娠中なので大事をとって診察を受けた方がいいのか迷っています。
コメントよろしくお願いします🙇🏼♀️
- ななしこ(5歳9ヶ月)
コメント

しょこ
妊娠中は鼻づまりが酷くなる人多いみたいですよ(><)
私も元々副鼻腔炎でアレルギー持ちなのでさらに酷くて寝れない日々が続いてますヽ(;▽;)ノ
前に妊娠の可能性ある時に耳鼻科行ったら鼻うがい用の液しか貰えなかったので病院行くの諦めてます(笑)
ななしこ
コメントありがとうございます!
やはり病院行ってもあまり意味なさそうですよね😥とりあえず悪化しなければ家で様子見ようと思います!
コメントありがとうございます✨