
コメント

ままりん
大丈夫ですか❓
ストレスがたまってしまっているのですね🤣通報だなんて、その前に旦那さんや家族に今の状況今の気持ちを話して見てください。
家族が効いてくれない環境なら周りもよくないです。
その場合、児童相談所に連絡して相談してください。
一人で抱え込んではダメ!!
あなたが悪いわけじゃないよ(^^)
頑張りすぎてるんだと思う(^^)
だから無理をしないで吐き出してください(^^)

にぼし
名古屋市はなこやっこSOSってのがあります。病気でも虐待でも困った時電話して相談出来る電話です。
そういうの、はーなさんの地域にはないですか?話すだけでもちょっとは違うかも…
私は初め保健師に相談していましたが、うつ傾向がひどくなり、思考回路停止。自分で児童相談所に電話しました😣そんな人間もいます。
-
はーな☆
ありがとうございます😢
もう少しで里帰りするので少しは気持ちも楽になると思います。
実母に相談してみます!- 11月4日

COCORO
疲れてらっしゃるのかも?ですね。
毎日大変ですよね?
我が子も2歳です!
写真のところに電話して話だけでも聞いて貰われてはどーですか?
-
はーな☆
ありがとうございます😢
もう少しで里帰りするので母に頼って少し私も落ち着きたいと思います!- 11月4日

はーな☆
皆さんありがとうございます💕
私もいつまでもグズグズしていないで、気持ちを切り替えて同じ事を繰り返さないよう注意したいと思います。
もう少しで里帰りするので、親に甘えてストレス発散したいと思います😂
皆さんの優しいお返事に助けられました!
ありがとうございました😢💕
はーな☆
旦那が近くにいました。
旦那がいると娘はかなりワガママになります。
正直旦那がいない方が私とっては楽な事もあって…😂
娘には本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
さっきギューっと抱きしめましたがそれでもこの気持ちが消えません😢
母親として人間として本当に最低な事をしました