※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り
子育て・グッズ

人参を角切りにして冷凍保存し、レンチンで柔らかくする方法について相談です。成功するでしょうか?

離乳食用に人参の角切りを作りたくて、生野菜のままフードプロセッサーで角切りにして冷凍庫で保存して食べる時にレンチンで柔らかくするやり方ってどう思いますか(>_<)?上手くできますかね💦💦💦

コメント

ゆー

火を入れてから冷凍する方がいいと思います(*^^*)

  • り

    わかりました❗️ありがとうございます!

    • 11月4日
はるまま

レンチンで不安なら容器に入れて蒸してみてはどうですか?
今は簡単な入れてレンチンだけで出来る野菜蒸し器みたいなのも売ってますよ。
うちはそれを応用して後に蒸し鶏もしてサラダチキンとか、旦那のおつまみも作ってます。
鶏胸肉一枚をフォークでまんべんなくガンガン穴あけてうちでは800wで二分温めたらすぐできるのでおすすめです

  • り

    買ってみようと思います!!!

    • 11月4日
❁¨̮

人参はレンジだと加熱し過ぎると焦げたりカピカピなったりするので難しいと思います

ままりん

人参は大きめに切ってから茹でないと柔らかくなりませんよ!
私はいつも大きめに切って柔らかく茹でてから角切りにして冷凍してました!

  • り

    だいたい何分くらい茹でますか◡̈⃝︎⋆︎*

    • 11月4日