※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ここな
妊娠・出産

つわりがひどくて夜が辛いです。同じ経験の方から励ましの言葉をいただきたいです。

6週4日です。
つわりが酷く、特に夕方から夜にかけてが最悪です。食べても、横になっても、何をしても気持ち悪いです(´;ω;`)船酔いのような感じです。
夜が来るのが恐怖です。
つわりがこんなに辛いとは思っていませんでした。

同じ境遇の皆さん、つわりを乗り越えられたみなさん、励ましのお言葉をお願いいたします(>_<)

コメント

ももっぺ

私も特に夕方からダメでした(>_<)
午前中にやれることは全て済ませ、午後からはビニール袋を抱えてほとんど寝てました(つД`)ノ
でも必ずいつかは治ります!
つわりは赤ちゃんが元気な証拠ですよ( ´ ▽ ` )ノ
私は一緒にがんばろうねってよくお腹に話しかけてました(o^^o)

ゆりなつ

その気持ちすっごいよくわかります!
あたしも夕方から夜が一番具合悪かったです( ´•̥ω•̥` )
はじめのころは仕事もしてたので休んだり早上がりしたり気持ち悪くてトイレに駆け込んだりしてました(´・ω・`)
でも旦那さんが赤ちゃんがいる証拠だよってだから頑張ろって言ってくれました(*ˊᵕˋ*)
そういう言葉をかけてくれるだけでも安心するんですよねー
つらいものはつらいんですけどね(笑)

マリンユー

私も夕方から夜がダメでした。気持ち悪くて。私の場合はお腹が空くと気持ち悪くなったので、なるべく空腹にしないようにして何とか乗り切りましたが、多分夕方くらいには疲れてくるのも原因だったのかもしれません。眠ると治ったので。
大変ですが、体を冷やさないようにして頑張って乗り切って下さいね。必ず終わりは来ます(^_^)

れんこみか

私も今6週目で、昨日まで船酔い、車酔いのような感じで、今日からリバースまで入ってきました(/ _ ; )
主人にとにかく頼って、きついときはきついと甘えて乗り切るしかないですね(/ _ ; )
一緒に頑張りましょう!!

さく大郎

同じく6週5日の初マタです!!
私は夕方になると
頭痛が酷いです↓↓
吐き気はそんなに無いのですが…
今は熱でどうかなりそうになりながらも薬が飲めないので自宅安静にしています(;´ρ`)
本当初めてで不安です。
辛くなる前に寝れたらいいんですがそう上手くもいかず…
お腹が痛くなると大丈夫かな?
とビクビクします(°д°)
早く安定期に入って〜なんて
思ったり(;▽;)
毎日お腹を撫でてま〜す(;´ρ`)
不安でいっぱいですが、
一緒にお腹の赤ちゃんの為に
頑張りましょう♡

かっちゃん

あたしも5wくらいから悪阻が
始まりましたっ!
酷い吐き悪阻で仕事中立ってるのが
きつくなり仕事をやめました!
白米だめ、肉だめ、ってなり吐いて
ばっかりでした。
夕飯つくるときもきつくて旦那に
毎日手伝ってもらったりしてました!
なのできついときは旦那さんに
手伝ってもらうなどした方がいいですよ^^

なおたん*✧︎

わたしもつわりはひどく5.6週目は入院しました(>_<)
同じく夕方になるとダメで6時からダメになります。お昼は元気なのに(>_<)
7時くらいに治るのでそのときにすかさずご飯食べます!
仰向けで寝ると横向きより多少楽になりますよ!あと、水分補給だけはきちんとしてくださいね(>_<)💦
でないと入院って言われます💦
7週目で一旦だいぶおさまり8週目から波があれど楽にはなってきているのかなと思います(>_<)
一緒に頑張りましょうね💓